スポーツ

なんと大谷翔平以上の扱い! 阪神ルーキー森下翔太を「第2の佐藤輝明」にする「もてはやしすぎ」大問題

 阪神のドラフト1位ルーキー・森下翔太に、早くも「第2の佐藤輝明化」を心配する声が持ち上がっている。スポーツ紙デスクが、眉をひそめて言う。

「昔からそうですが、阪神に対する東と西のスポーツマスコミの対応は違いすぎる。森下なんかはここ数試合程度しか活躍していないのに、もう救世主扱いですからね。森下の中央大学の先輩であるDeNA・牧秀悟の1年目の活躍に比べたら、大騒ぎするにはあたらない。持ち上げすぎです」

 切り込み隊長の近本光司が死球骨折で出場選手登録を抹消されており、在阪マスコミや虎党の、森下にかける期待は確かに大きい。だが2軍暮らしも多く、7月13日のDeNA戦(甲子園)終了時点で33試合に出場して2本塁打、12打点。打率はわずか1割8分6厘だ。12日の同カードでサイ・ヤング賞投手のトレバー・バウアーから2号2ランを放った翌日の関西各紙の扱いは、エンゼルス・大谷翔平をしのぐものだった。この狂騒曲に、ある阪神OBは、

「少々というか、かなりやり過ぎ。新人時代の佐藤輝明も当初はそれなりに特大ホームランを打ったことで、関西は大盛り上がりだった。ところが、これで本人が勘違い。今やチーム内での立場は微妙になっている。森下もこのままなら、同じようになる危険性をはらんでいる」

 事実、阪神では佐藤だけでなく、アスレチックスに移籍した藤浪晋太郎、高山俊など1年目に活躍した選手を持ち上げすぎて、その後の成長を妨げている。

 しかもチームの指揮を執るのは、辛口コメントでおなじみの岡田彰布監督。青柳晃洋のようなエース投手でも、試合で結果を残さなければ、容赦なくコキ下ろし、2軍での調整を命じる。もし周囲の持ち上げに森下が勘違いして増長すれば、岡田監督以下、首脳陣のアドバイスに耳を貸さなくなり、軋轢を生む可能性が出てくる。

「OBの中には『森下を第2の佐藤にしてはいけない』と話す人も多いですからね。本来なら、そっと見守るべきです」(前出・スポーツ紙デスク)

 入ったチームが間違いだった、ということにならなければいいのだが。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!