芸能

テレ東「バス旅対決」EXILE松本利夫の足を引っ張った寺島進のワガママ大失態

 先ごろ放送された太川陽介の「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ」(テレビ東京系)に名バイプレーヤーの寺島進が出演。寺島はバスの車内で積極的に乗客に話しかけたりチームの士気を高める発言をするなど存在感を見せつけたが、最後はチームを敗北に追い込む問題行動も起こしてしまった。

 それは最後のチェックポイントの手前、若葉駅で起きた。川越駅に向かおうとした寺島たちだったが、次のバスは1時間以上先。鬼の太川陽介チームは近くに迫っており、歩くかタクシーに乗らないと捕まるのは明白。しかし寺島は「腹減った」「食べなきゃもたない」と言い出し、「餃子でも食べてスタミナつけよう」と駅前の餃子専門店に入り、食事を始めたのである。

 そこに鬼の太川チームが駅前に到着。慌てて隠れたので発見はされなかったが、先行を許してしまう。「これが敗北を決定的にした」とテレビ誌ライターは指摘する。

「食事などせずに逃げていれば、最後のチェックポイントを取ることができ、そのままゴールに駆け込むことができたかもしれません。リーダーのMATSU(松本利夫)は食事をしている場合ではないと分かっていたはずですが、年上の寺島に強く言えないように見えました」

 ほぼ同じ時間、若葉駅に歩いて向かっていた太川チームの須田亜香里と副島淳は空腹を訴えたが、「食べるより勝ちたい。終わってから食べればいい」「絶対今(食事に)行くべきタイミングじゃない」と一歩でも先に進むことを優先。寺島にこれができなかったのはなぜか。意識の低さを指摘されても仕方ないところだ。

「ゴールして負けたと分かった時、寺島は『6回の裏までウチらが勝っていた。運もよかったし。7回の表から天気もそうだし流れが持っていかれた』と話していましたが、流れを手放したのは寺島がご飯を食べたから。それが分からないとなると、バラエティー番組に向いていないと思います」

 寺島のせいで負けて通算成績が4勝5敗の負け越しになったMATSUは、自分がコントロールできるタレントをキャスティングしてほしいと思っていることだろう。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」