社会

南極越冬隊員向け正式名称は「保温洗浄式人体模型」だった/「南極1号2号」開発秘史(1)

 まだ敗戦の記憶が残る1956年(昭和31年)11月8日、第1次南極地域観測隊の越冬隊員53名らを乗せた観測船「宗谷」が、東京の晴海港を出港した。

 この時、スクラップ寸前のボロ船を改造した宗谷に積み込まれた南極越冬隊員用の玩具、俗に「南極1号」「南極2号」と呼ばれた2体の玩具については、今なお神秘のベールに包まれた「都市伝説」として語り継がれている。

 南極1号2号についての公式記録は存在せず、第1次越冬隊長を務めた西堀栄三郎の「南極越冬記」、あるいは医師として第1次越冬隊に参加した中野征紀の「南極越冬日記」などに、当事者としてのわずかな関連記述が認められるにすぎない。

 そんな中、1970年(昭和45年)、気象庁に勤務していた作家の新田次郎が小説誌「オール讀物」9月号に、南極1号2号を題材にした実録的小説「氷葬」を発表する。新田は山岳小説や歴史小説で有名だが、ファクトに取材した科学小説の名手としても知られており、この小説で掘り下げられた真相もまた、実に生々しい。

 そこで本連載では、新田の「氷葬」を中心として、西堀や中野ら当事者による著作のほか、以後、65次に及ぶ観測隊の関係者らから得た情報も加えつつ、今なお続く都市伝説の真相に迫ってみたい。

 若い男性越冬隊員の性的エネルギーを発散させるには、どうすればいいのか。国の推進本部で検討が重ねられる中、前述の中野が「女体を模した玩具」を発案したことをキッカケに、南極1号2号をめぐる都市伝説は始まる。

 その後、中野のプランは担当事務官によって、推進本部の幹部らの稟議に回された。その決済文書には幹部ら13名の職名が並び、13の決済印が押されるのに2週間を要したとした上で、中野は当時の幹部らの戸惑いぶりを、こう表現している。

〈その間、起案部局の庶務課長が、呼び出されて内容について説明を求められたことは一度もなかったし、付箋を添付されて、再審議に持ち込まれることもなかった〉

 要は、なんとも面妖にして前代未聞の計画から、誰もが目をそむけたかったのである。かくして南極1号2号プランは、すんなりと了承された。

 新田によれば、稟議に回された決済文書には、女体を模した玩具の正式名称として「保温洗浄式人体模型」と記されていたという。(文中敬称略。つづく)

(石森巌)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平「MVP受賞映像」で「真美子夫人の妊娠説」が噴出したワケ
2
大谷翔平「3度目のメジャーMVP」でもかなわない「凱旋帰国」の高すぎるハードルと「出禁」問題
3
なんだこりゃ!岡田将生の電撃結婚を「完全スルー」した「めざましテレビ」の担当は元カノ鈴木唯アナ
4
東京ドームで観客半分の「プレミア12」にサッカーファンが「シラケる」挑発バトル
5
マイルCS大的中の馬券師が断言!ジャパンカップ「勝つのはドウデュース以外の日本馬」「買える外国馬は1頭だけ」