スポーツ

大物OBが動画で怒りの呼びかけ!悪質阪神ファン「くたばれ読売!」ヤジ撲滅運動

 阪神タイガースが4月9日、広島を1-0で下して、本拠地開幕戦を飾った。12球団最後となった本拠地での初戦、先発した昨年MVP・新人王をダブル受賞の村上頌樹は、広島打線を7回まで2安打無失点と完璧に封じ込めると、8回にゲラ、9回を岩崎優がそれぞれ無失点。5回に近本光司が放ったタイムリーヒットの1点を守り切ったのだ。

「完封勝ちに阪神ファンは大いに沸いたのですが、そんなファンをザワつかせる出来事が、試合前に起きていたのです」

 そう語るのはスポーツ紙デスクだ。続けて、

「阪神は球団の公式Xに『観戦マナーに関するお願い』と題した一文をアップしたのです」

 球団は次のような要望を投稿。

〈今シーズンもご来場のお客さまひとりひとりが観戦マナーを遵守し、すべての皆様が楽しく快適に観戦できる環境を作り上げ、健全な応援でチーム・選手を鼓舞していただきますよう、心よりお願いいたします〉

 これに球団OBの能見篤史氏によるVTRも添えたのだ。能見氏はファンによる「くたばれ」という罵声について、

「その言葉、あなたが言われたらどんな気持ちですか。忘れないでほしい、選手もチームも野球も、好きで応援していることを。すべての選手に愛のある声援を!」

 観戦マナーに対する球団からの要望は、神宮球場でのヤクルト3連戦でも出されている。試合前、オーロラビジョンに「チーム、選手を誹謗中傷するようなヤジや侮辱的な替え歌の合唱はお止め頂きますようお願いいたします。選手を勇気付ける温かいご声援をよろしくお願いいたします」という一文が掲載されたのだ。

 応援団のトランペットに合わせて「くたばれ読売、そーれいけいけ!」と叫んだり、7回裏開始前恒例の「東京音頭」の前奏では「くたばれ読売、くたばれ読売」の合唱も。

 悪質な野次撲滅のため、当の阪神球団も甲子園開幕戦を前に、ファンをたしなめざるをえなかったのだ。前出のスポーツ紙デスクが言う。

「敵チーム、あるいは味方チームの選手に対する悪質な野次問題は、別に阪神に限った話ではなく、12球団共通のテーマですが、阪神ファンは特に悪目立ちしてしまうことが多い。OBに動画でこんなお願いをされてしまうのは、恥ずかしいと認識した方がいい。このままではJリーグなどのように、悪質なファンの入場禁止や無観客試合といった厳しいルールを導入せざるをえなくなってしまいます」

 誰もが嫌な思いをしないですむような、マナーのある応援スタイルで臨みたい。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」