政治

国会「ハニートラップ論争」に橋下徹が怒!「引っかかりやすい国会議員の政務三役」が身辺調査の対象外

 スパイが色仕掛けで政治家や政府当局者らを誘惑し、弱みを握って秘密情報を出すよう脅したりする「ハニートラップ」が、国会でクローズアップされている。「重要経済安保情報保護活用法案」の審議での、焦点となっているのだ。

 高市早苗経済安全保障担当相は4月17日の参院本会議で、国民民主党の竹詰仁氏から身辺調査の項目にハニートラップが明示されていないと問題視されたのに対し、次のように答弁している。

「性的な交友関係を契機に(した)外国の情報機関などからの情報漏洩の働きかけは、調査の対象だ」

 ハニートラップにかかっているか否かも、身辺調査の対象になるとの見解を示したのである。

 これに、弁護士で元大阪市長の橋下徹氏が、Xで猛批判を展開。

〈ハニートラップに引っかかる可能性が非常に高いのが国会議員。にもかかわらず国会議員の政務三役は調査対象外となっているのは本制度の大欠陥〉

 確かに大臣、副大臣、政務官の政務三役は「適性評価」なしでも重要経済安全保障情報にアクセスできる、という問題点がある。

 ハニートラップをめぐっては最近、警視庁公安部が自民党の松下新平参院議員との関係をマークしてきた中国籍の女性2人が、新型コロナウイルス対策の持続化給付金を詐取した疑いで書類送検された。結果的に不起訴処分となったが、政治の側に対する牽制となった。

 イギリスでは保守党の男性下院議員が、出会い系アプリで知り合った男性に同僚らの電話番号を教えてしまい、ハニートラップに悪用されていたことが判明。大問題になるなど、国会議員をターゲットにした事件が起きている。

 ただ、橋下氏も指摘したように〈(欠陥を)指摘できる国会議員は野党にもいない〉ため、ハニートラップをめぐる国会での議論は深まりそうもない。

(喜多長夫/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」