社会

巨大怪物ザメ「メガロドン」を食い殺した「地球最恐の肉食クジラ」狂暴伝説

 2018年に全米で公開され、「ジョーズ」を超える大迫力で観客の度肝を抜いた映画「MEG ザ・モンスター」。200万年前に絶滅したはずの巨大なサメ「メガロドン」に襲われた潜水艦を助けようとするレスキューダイバーを描いたものだ。

 実はこのメガロドンをも餌にしていた、とんでもない海の怪物が存在するという。それがクジラ類の祖先で、神話の世界では「地獄の海軍提督」の異名を持つ「リヴィアタン」という肉食クジラだ。

 クジラの歴史は先史時代に遡るが、クジラ類にはもうひとつ、漸新世に登場したといわれるグループ「ハクジラ類」があり、中新世時代にはこのハクジラこそが「海中の頂点捕食者(トッププレデター)」とされた。その中でも最も大型で獰猛だったのが、リヴィアタンという化け物クジラだというのだ。科学ジャーナリストの話を聞こう。

「2008年にペルーの首都リマから南西35キロほどにある累層の堆積物から発見された、歯や下顎が付いた頭骨の化石から推定すると、リヴィアタンの全長は15メートルから20メートルほどで、体重は50トンを超えるものが少なくありませんでした。口にはマッコウクジラには見られない上顎の歯が並んでおり、最大30センチ。厚みがあり、顎が相当に丈夫であることから、このクジラは肉食性で、極めて獰猛だったことがうかがい知れます」

 リヴィアタンはマッコウクジラの近縁とされるが、むろん化石だけではこの怪物クジラがいつからいつまで海を支配していたのか、正確にはわからない。ただ、活動時期が1200万年前から1300万年前の中新世中期であることを考えると、メガロドンが生息していた時代と間違いなく重なるはず。リヴィアタンが、メガロドンが獲物として狙っていたアザラシやイルカを捕食していたと考えられることから、2種類の化け物同士、お互いを標的に、食い合っていた可能性も否定できない。

 現代のクジラには獰猛なイメージはなく、大海原を悠々と泳ぐ姿しか想像できないが、かつては同じ餌を狙ってクジラがサメを食い殺す、という壮絶なシーンが繰り広げられていたのかもしれない。そんなリヴィアタンの化石は今も、リマの博物館で保存されているそうだ。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論