海外旅行先で交通事故に遭う…そんな悲劇を回避するためにできることは何か。それは旅行先の法律、交通事情にもよるだろう。
例えば日本人に人気の高い旅行先であるタイの場合はどうか。タイ災害防止軽減局(DDPM)は、年末年始の交通事故防止強化期間「危険な10日間」(2024年12月27日~2025年1月5日)の統計を発表した。期間中、タイ全土で発生した交通事故は2467件、死者は436人、負傷者は2376人に上った。
統計によれば、事故原因として最も多かったのはスピード違反で、全体の39.08%を占める。次いで無謀な横切り運転(21.56%)。さらに深刻な問題として、飲酒運転(20.47%)が挙げられた。これらの要因はタイの交通事故において長年、大きな割合を占めており、取り締まりや啓発の重要性を改めて浮き彫りにした形だ。
タイを何度も訪れている日本人旅行者に、現地の事情を聞くと、こんな答えが返ってきた。
「タイには何度も行っていますが、バイクタクシーでの事故が多いので、移動は極力、配車アプリやタクシーを利用しています。とはいえ、最近の移動でいちばん怖かったのは、タクシーで郊外の知人の家を訪れる際でした。国道で車線変更を何度もされ、バイクと接触しそうになりました。年末年始で渋滞していたことから、タクシー運転手が焦っていたことが原因かもしれません」
昨年11月、バンコクでは日本人インフルエンサーの女性がバイク事故で亡くなる悲劇が起きている。今回の統計結果は、タイの交通安全の現状に対する警鐘である。スピード違反や飲酒運転に対する取り締まりの徹底、そして二輪車利用者を中心とした安全対策の強化が急務だ。
タイは旅行者にとって魅力的な観光地である一方、その交通事情には課題が多い。特に年末年始のような混雑期には事故リスクが高まりやすいため、旅行者は現地の交通ルールを尊重し、慎重な行動を心がけることが重要となる。
(カワノアユミ)