スポーツ

大の里「日体大OB『中村親方』との関係が悪化」/大相撲「初場所“裏”ネタごっつぁん座談会」(3)

A 九州場所を9勝6敗と勝ち越した大関・大の里(24)は、関取昇進からまだ壁という壁にぶつかっていないイメージがある。

B 先場所こそ優勝争いを繰り広げた2人の大関に土をつけられましたが、24年だけで優勝2回、三賞を計8個獲得する離れ業を見せた。

C そんな新進気鋭の若手を中村親方(42)=元関脇・嘉風=は面白く思っていないだろうよ。

D そりゃそうだよ。日本体育大学の先輩後輩の間柄で、二所ノ関部屋の部屋付き親方時代に内弟子としてスカウトしたんだからさ。それなのに、独立した時に大の里は二所ノ関部屋に残留してしまった。

E 日体大OBの十両・白熊(25)も同じです。中村親方は日体大サイドにかなりの〝誠意〟を示したと聞きました。

C 同部屋の未成年力士との飲酒問題を「週刊新潮」に報じられた時も、中村親方が〝チンコロ〟したんじゃないかと角界ではもっぱら囁かれていた。

D 本人は「俺じゃないよ!」と、必死に否定していたみたいだけど。

A 弁解しないわけにはいかないよ。ちなみに、大の里の本名は「なかむらだいき」。同姓同名の先輩関取がいるのはご存じか?

B 前頭・北勝富士(32)でしょう。「だい」の字が「泰」か「大」の違い。

E 去年の秋場所中、支度部屋で豊昇龍が大の里に向かって「おい、ダイキ!」と呼んで、たまたまその中間にいた北勝富士が返事をした珍場面もあったとか。

C ちょうど中耳炎になっていた時期だけに、耳も聴こえにくかったんだろう。意図せずファンの声がけを無視する場面もたびたびあったし。

A 取材では付け人を〝通訳〟にすることも。ただ、メディアの言葉だけじゃなく関取の言葉まで伝えてしまうこともあって「こっちからの声は相手に聞こえるだろ!」と、やんわり注意したなんて笑い話もある。

E 師匠の八角理事長(61)=元横綱・北勝海=も滑舌が悪いので有名です。それだけにこの期間は、師匠と弟子でコミュニケーションを取るのも一苦労だったんでしょうね。

D 八角理事長は10月に予定している「ロンドン公演」の会見と下見を兼ねて、24年12月にロンドンに1週間ほど滞在していた。どうやら、食事面の大変さを思い知らされたみたいだよ。

C 当然ながら、主食はパン。ホテルの朝食もパン、ウインナー、スクランブルエッグがメイン。夕飯に予約したレストランで米飯を用意させたのに、出てきたのがタイ米でがっかりしたってさ。

A ご子息にロンドン留学の経験があっても、父親本人には生かされないものだな。巡業先の食問題を先にリサーチできただけでも、よしとしようじゃないか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
2
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
3
【名人戦】「恐ろしいものを見ました」解説棋士が思わず口走った藤井聡太の「112手目」AI判定100%
4
九里亜蓮が移籍先のオリックスで「喝!」を入れた「12球団一フレンドリーすぎる」選手同士の上下関係
5
メジャーリーグ「魚雷バット選手」は本塁打も打率も急降下!「外角球にめっぽう弱い」特徴が判明して…