スポーツ

若い選手にぜひ教えたい!サッカー元日本代表・興梠慎三の独創的すぎる「60-40」FW理論

 サッカー元日本代表として活躍し、Jリーグで第2位の通算168ゴールを決めた興梠慎三氏が、独自のFW理論を語った。

 興梠氏はチームメイトだった西大伍(いわてグルージャ盛岡)のYouTubeチャンネルに出演して相手DFとの駆け引きについて聞かれると、独自の考え方を明かした。興梠氏はフィジカルが優れているわけではなく、ズバ抜けたテクニックを持っているわけでもないが、実際にゴールを量産している。その理論は、FWなら誰もが知りたいものだ。

 それは相手DFと対峙し、裏に抜けるか、それとも足元でもらうかという二択になった時に力を発揮する。興梠氏はどちらかに100%の力を注ぐのではなく、60-40と分けて対応するという。

「自分が裏にパスが来ると思ったら、そちらに力を60入れて、足元には40。そうすることによって、足元に入っても反応できる」

 西はこんな考えを持った選手は他にいないと絶賛。普通の選手はどちらかに決めて、100%で対応してしまうのだと主張した。パスの出し手としては、どちらでも反応してくれるので、なんとなくでパスを出せる利点があるというのだ。

 このFW理論を若い選手にも伝えてほしいものだが、

「若い人に言ってもポカーンとする人もいるよ。なんだそれは…みたいな」

 残念ながら、なかなか理解されないと訴えたのだった。それでも浦和レッズの後輩である二田理央には伝えてあるのだとか。今季、二田が活躍したら、それは興梠FW理論のおかげかもしれない。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
香取慎吾が告白した「アイドルの闇」…キムタクVTRの謎と中居スキャンダル
2
金正恩がウクライナで戦死した北朝鮮兵士3800人の遺族に「口外禁止」誓約書を強要していた!
3
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感
4
【的中予言師】トランプ次期大統領が引き起こす「第3次世界大戦」を回避させるのは「サッカー」だった
5
大の里「日体大OB『中村親方』との関係が悪化」/大相撲「初場所“裏”ネタごっつぁん座談会」(3)