スポーツ

どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合

 情勢や時代の変化などにともない、プロ野球のルールには適宜、変更が加えられることがあるが、クライマックスシリーズ(CS)をめぐってはかねてから、制度そのものの見直しを含め、改善を望む声があとを絶たない状況となっている。

 セ・パ両リーグとも、レギュラーシーズンの成績によってのみリーグ順位が決まるとはいえ、CSにおいては、場合によっては借金があるチームでも日本一になる可能性がある。上位3チームによって日本シリーズ出場チームを決めることで、例えば昨年はシーズン3位のDeNAが「下剋上」を果たし、日本一に輝いた。2010年にもシーズン3位のロッテが中日を破り、日本シリーズを制している。リーグ優勝チームとそのファンにとっては、なんとも不条理な制度だと、やりきれない気持ちを抱えることになろう。

 ではどうすれば、より公平で不満が出ないようになるのか。今、とある「新ルール」が野球ファン交流サイトなどで提案され、賛否を含めた様々な意見が上がっている。これが思いのほか、賛同者が多いのだ。いったいどんなものなのか。

 現行のCSは、ファーストステージとしてシーズン2位と3位のチームが戦い、勝者がファイナルステージへと進む。ところが新案では、まず1位と3位が3試合を行い、1位が勝利した数だけ2位とのアドバンテージをつける。3位のチームは3連勝した後でさらに特別試合を行い、4連勝して初めて勝ち抜けとなる。1位のチームは勝利数に応じ、最低1勝から3勝のアドバンテージを得て2位と対戦する。

 3位のチームが初戦で負けた場合、その後は消化試合となるが、1位のチームにとってはアドバンテージを稼ぐ場であり、全力勝負が求められる。3位よりも2位の試合数が少なくなる可能性があるため、この新案が万全だとは言い難いが、ひとつの提案として、見るべき部分はあろう。

 最初から1位と2位で日本シリーズ進出を決めればいい、という意見は根強いが、これまで3位チームが日本一になったのは、2010年のロッテと2024年のDeNAの2回のみ。日本一の可能性は限りなく低いが、ワンチャンあるという意味では、現行方式は絶妙なバランスといっていい。

 そもそもCSが導入された理由には、1位のチームが独走した際の消化試合を減らす、というものがある。まれに発生する下剋上には賛否両論あるものの、球場が満員御礼になるほどの盛り上がりを見せているのは、CSの成功を意味している。

 今後も様々な方式が提案されるだろうが、大いに議論を交わし、よりポストシーズンが盛り上がることを期待したい。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
3
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来