芸能

NHK番組は終了…とんだトバッチリでしばらくは新規起用が見送られる「新しい地図」の悲運

 NHKが2月12日、共同プロジェクト「新しい地図」として活動する稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が出演する教育バラエティー番組「ワルイコあつまれ」が3月末までの放送になると発表した。2021年に特番として放送され、2022年からレギュラー放送がスタート。好奇心を持って多様な価値観に触れようとする人々を「ワルイコ」と呼び、「学び」のきっかけにつながる企画コーナーをオムニバス形式で展開していく。子供も大人も楽しめる教育バラエティーだった。

 後継番組は、お笑いタレントのやす子が出演する「NHKでやらなさそうなアレ(仮)」。若者が見たい企画や興味がありそうなキーワードをもとにした、Z世代向けだ。若い世代にNHKをもっと見てもらいたいという、新感覚の若者応援バラエティーになるという。

「新しい地図」の3人が2017年9月に旧ジャニーズ事務所を退所して以後、地上波でのレギュラー番組は続々と終了した。当時、テレビ各局はジャニーズに忖度して3人を起用しなかったが、そんな中での地上波復帰となったのが「ワルイコあつまれ」だ。

 かつての盟友たる中居正広氏は芸能界引退に追い込まれる女性スキャンダルを起こしたが、SMAP解散後も3人は親交を持っていた。これが裏目に出たのだ。

「つまり3人からは、中居を連想させてしまうことになる。なのでしばらく、各局は新規の企画で3人の起用を見送ることになりそうなのです。完全なトバッチリですね。NHKは視聴者からの、中居との関係を問い質すクレームを回避するため、3人の番組を終了するという安全策を選んだようですね」(放送担当記者)

 このままほとぼりが冷めるのを待つしかないのだろうか。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
2
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
3
【名人戦】「恐ろしいものを見ました」解説棋士が思わず口走った藤井聡太の「112手目」AI判定100%
4
九里亜蓮が移籍先のオリックスで「喝!」を入れた「12球団一フレンドリーすぎる」選手同士の上下関係
5
メジャーリーグ「魚雷バット選手」は本塁打も打率も急降下!「外角球にめっぽう弱い」特徴が判明して…