芸能

フジテレビの「大混乱」に乗じてカンテレが目論む「旬感LIVE」東京乗り入れの「成功率」

 カンテレ(関西テレビ)制作の情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」が4月より、月曜から木曜も2時間枠で放送する最終調整に入っていることが、関係者への取材で分かった。

 番組は2023年10月に関西ローカルでスタート。前身番組の関係で、一部フジテレビ系列局も同時ネットするようになった。カンテレ関係者が明かす。

「司会には日本テレビを辞めた青木源太をメインキャスターに据えており、これは将来的に全国ネットに昇格しても対応できるようにするための施策でした。現在は金曜日のみ2時間の放送ですが、これを平日の全曜日に広げる形。かつて『情報ライブ ミヤネ屋』が全国ネットになった経緯と似ている。ポイントは中居正広問題で、4月以降の制作費が著しく削られる可能性が高いフジテレビが、レギュラーでネットするかどうか。系列局幹部は固唾を飲んで見守っています」

 フジテレビにとっては、カンテレが番組制作すれば経費が浮いて一石二鳥なのだが、

「問題は『ミヤネ屋』『ゴゴスマ』と比較して、番組クオリティーを保てるか。昨年秋には報道ディレクターを中途採用で緊急募集しましたが『旬感LIVE』のスタッフが少なすぎて強化が急務だったことが大きい」(前出・カンテレ関係者)

 中居問題の災いが転じて福となすのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来