芸能

天才テリー伊藤対談「高木里代子」(3)4年間付き合った彼氏とは…

20160407h

テリー 就職しないで音楽の世界を目指すことに、親は反対しなかったの?

高木 親もジャズが大好きですから。それに「あなたに一般企業は無理でしょう」って、その時点で言われていましたから(笑)。

テリー そこはわかってるんだ(笑)、自由な家庭でよかったね。

高木 「好きなことをやって生きていけるなら、それでいい」という教育方針ですね。私、姉がいるんですけど、職業はカメラマンで、今回のアルバムの写真も、姉に撮ってもらいました。

テリー そういう自由な家庭で育つと、恋愛も奔放な感じじゃないの?

高木 いえ、つきあうとけっこう長いほうです。そんなに恋愛経験も豊富ではないですよ。

テリー ウソだね! そんなバストの持ち主を、男が放っておくわけないだろ!

高木 アハハハハ! ファミレスでウェイトレスのバイトをしていた時は、「一目ボレしました」みたいな手紙を渡されたことがありますけどね。

テリー そういう手紙って、もらったらどうするの?

高木 いや、それはもう普通にスルーで(笑)。それに当時、キッチンボーイの人とつきあってたんです。

テリー えっ、何だと!? 職場恋愛かよ、うらやましい! 相手はどんな人?

高木 年齢は私より10歳年上で、本職は音響の人だったんです。

テリー つまり、音楽業界の人だ。

高木 20歳ぐらいの時って、音楽とか映画とか、自分の知らないことをいっぱい知ってる男性って、すごくキラキラして見えるじゃないですか。控え室でそういう話をしていたら、どんどん好きになっちゃって。

テリー どのぐらいつきあったの?

高木 途中で何度かケンカ別れしたこともあったんですけど、結局は4年ぐらいですね。

テリー 彼とのエッチは、どこでしたの?

高木 えっ!? そういう話を聞きたいんですか?

テリー いいんです! アサ芸の読者はそういう話が大好きなんです!

高木 ウフフ、でも、普通に彼の家です。

テリー それがいちばん楽だもんな。そういう場合は、泊まっちゃうの?

高木 泊まっちゃいましたね。その後、半分同棲みたいに一緒に住んでいた時期もありました。

テリー それも親からは何も言われないの?「男と同棲なんて許しません!」って。

高木 全然言わないんですよ。「あなたが好きな人だったら、別にパパとママはいいわよ」って感じで。

テリー いいなぁ。俺も高木さんと同棲して、オッパイ触りたかったな。

高木 アハハハハ!

テリー さっきコスプレも好きって言ってたけど、もしかしてコスプレでイチャイチャしたことある?

高木 ‥‥実はあるんです(笑)。

テリー そんな夢のようなことが現実にあるんだな。

高木 すみません、昔はバカやっちゃってて。

テリー そんなうらやましい話を聞いたら、何か急に疲れてきちゃった。

高木 アハハハハ! そんなこと言わずに、話を続けましょうよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」