事件

ATM不正引き出し「18億円事件」の不敵内幕を「カード偽造犯」が暴露!

20160630aa

 5月18日早朝に、全国のATMから総額約18億6000万円が不正に引き出された。事件から1カ月がたったが、末端の“出し子”が逮捕されただけで、犯行の全容はいまだ解明されていない。1人の「カード偽造犯」が事件への関与と不敵な内幕を暴露した。

「これまで1万枚以上の偽造カードを作成してきました。あの件でも自分を経由したカードが使われたはずです」

 こう語るのは、長年クレジットカード犯罪に関わってきたA氏。そして彼が関与をほのめかすのが「18億円事件」だ。A氏が続ける。

「いまだにガードの緩い磁気型のクレジットカードでATMから多額の現金が引き出せるのは日本くらいでしょう。海外ではICカードが一般的ですからね。つまり日本は今、世界中からカード詐欺の標的になっているんです」

 今回の事件で大量に偽造されたのは、南アフリカの銀行が発行するクレジットカード。その顧客情報が「空カード」と呼ばれる白色無地のカードに書き込まれ、犯行に使用されたと見られている。

「磁気カードの裏面には黒いラインが入っています。この部分に情報を刷り込むわけです。極端な話ですが、レンタルDVDショップで使うカードの情報を書き換えて、誰かのクレジットカードに化けさせることもできます。しかも、書き換えに必要な機械は、中国製なら10万円ほどで手に入ります。それとノートパソコンがあれば、どこでも偽造や変造が可能で、実際、私の自宅周辺に警察の影がチラついていた時などは、ファミレスに機械を持ち込んで偽クレカを量産していました」(A氏)

 安価な機械で作っただけに、“不良品”が出るのも珍しくないという。

「バグが出たカードは、ATMに入れるとそのまま飲み込まれてしまう。経験から言えば、1割から2割。普通は大量の“不良カード”が検知されれば、ATMの銀行に情報が伝わってロックがかかり、現金が引き出せなくなる。だから引き出し役の実行部隊は、監視の目がおろそかになりがちな日曜日の早朝を狙ったのでしょう」(A氏)

 過去最悪の被害額を出した「18億円事件」には、200人以上の“出し子”が関与したと言われ、6月16日までに7名が逮捕されている。

「“出し子”の部隊なんて探せばいくらでもいますが、今回のように、きちんと統率が取れた部隊を編成できるグループは限られています。捕まった連中にしても『金目当て』と供述しているようですが、報酬はせいぜい50万円。中には3万円で危ない橋を渡った連中もいるそうです。“出し子”をコントロールしていたのは金ではなく恐怖ですよ」(A氏)

 ある地域の若者は、地元の不良仲間に呼び出され、こう言って引き出し役を強要されたという。

「もしやらなかったら街を歩けなくなるよ。それに、俺らが警察にパクられたら、お前が密告したことになるから、さらわれないように気をつけろよ」

 その際、彼らが口にしたのがある半グレ集団の名だったという。

「複数の拠点に集められた現金は、その日のうちに地下銀行から海外へ送金されたそうです。当然、海外との強いパイプを持つ組織が関与しているはず。主犯格のメンバーはすでに国外に脱出したと聞いています」(A氏)

 武器も持たず、決して人前に姿を見せないことから「21世紀型の銀行強盗」と呼ばれる犯行手口。今回は遠く離れた異国のクレジットカード情報が悪用されたが、こうした偽造カードによる犯罪は誰もが被害者になるおそれがあるという。

「不正引き出しだけでなく、スキミングの被害も見逃せません。深夜にコンビニのATMにスキミングの機械を仕掛け、利用客のデータをごっそり抜く手口が横行しているんです。特に磁気タイプのクレジットカードを利用する際は、カードの差し込み口に変な機械が埋め込まれていないか、よくチェックする必要があります」(社会部記者)

 日本クレジット協会の統計によると、カードの不正使用による被害額は昨年だけで120億円。もはや他人事ではないのだ。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」