スポーツ

30億円補強の裏で進んでいた…「巨人・中畑監督」がついに誕生する!?(2)ミスターもバックアップ!

20170105_12x2nd

 実は15年夏、同年かぎりで退任確実となっていた原辰徳前監督(58)の後任候補としても、中畑氏はその名が一部の球団幹部クラスや読売本社内で取りざたされていた。しかし当時はまだDeNA監督の職に就いていた状況であり、プランは具体化することなく消滅。結局、高橋監督にバトンが渡される形に落ち着いた経緯があった。

 ところが今季、その高橋監督の“メッキ”が次々と剥がれていったことから風向きが変わりつつあるという。「本当は何もしていないんじゃないか」とまで有力OBが陰口を叩く采配、育成面など監督としての手腕と経験不足を露呈したことに加え、メディアに対してぶっきらぼうな対応ばかりが目立つ非協力的な姿勢にも、ファンサービスを重視する球団内から疑問の声が上がっているのだ。

 一方の中畑氏は明るく、サービス精神も旺盛。何よりもキャラが確立されていて、ファンの支持が非常に高い。

「DeNA監督時代に集客能力を発揮したのはもちろん、ルーキー時代の山崎康晃(24)をストッパーに抜擢したり、山口を先発転向させるなど、選手の力を発揮させる適材適所の用兵をズバズバ的中させた。筒香嘉智(25)、梶谷隆幸(28)、桑原将志(23)といった現在の主力を使い続け、育て上げたのも中畑前監督の功績です」(スポーツ紙デスク)

 もしV逸責任で高橋監督が17年オフに解任されれば、球団内の非主流派を中心に「中畑巨人」の誕生を望む声が再び強まっていくことになるのだ。

「そもそも、中畑さん本人が念願の巨人監督就任にやる気満々です。12月4日に行われたOB会総会で中畑さんはかつて犬猿の仲と言われた原さん、そして由伸と同じテーブルに座っていた。同席したのには中畑さんが副会長に、そして原さんが幹事と、それぞれ役職に就任したという事情も確かにあります。しかしそれよりも、中畑さんが前監督、現監督と顔を並べたのは、次期監督候補として名前があがっている自分の存在感をOBたちに見せつけたかったからともっぱらです。実際に、ある有力OBが『キヨシは“ジャイアンツの監督をやれ”と言われれば、明日からでもYGユニホームを着る』と断言しているほど。ちなみに中畑さんは当日、マイクを握って『由伸監督は頑張りましたよ。結果を残したことは評価したい』とやや上から目線でエールを送っていました。“由伸より自分が格上”というところを周囲に印象づけているようでした」(別の球団関係者)

 しかも、ここ最近の中畑氏は、複数の親しい巨人の球団幹部たちに、

「ベイスターズの監督時代は結果が出せませんでしたが、今季Aクラス入りのベースを作り上げたのは自分です。そこは自負しています」

 と、吹聴して回っているという。並行して、球団内で強い発言力を持ち、中畑氏を寵愛する長嶋茂雄終身名誉監督が周囲に対して、

「松井(秀喜氏)は(巨人監督として)戻ってくる気がなさそうだからなあ。キヨシには、一度だけでもジャイアンツの監督をやらせてあげたい気持ちがある」

 と本音を漏らし、バックアップしているとの情報も聞こえてきているのだ。

 DeNA時代の教え子・山口の去就が決まらない時に、中畑氏が「俊は巨人だ。そう聞いている」と断言したこともあった。

「実は山口が巨人か中日かで迷った時期、中畑氏に相談していたそうです。巨人入りは中畑氏の進言だったとも」(球界関係者)

 自分が17年オフから巨人監督に就任することを見越したうえで、教え子のG移籍を根回しし、戦力補強していたのか──。いずれにしても、1年後に激動の監督人事が断行されるかどうかは、由伸巨人が結果を出せるかどうかにかかっている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」