政治

“幹事長落ちた!”山尾志桜里、「W不貞報道」前に語っていた「意味シンな抱負」!

「保育園落ちた日本死ね!!!」という、民進党の山尾志桜里衆院議員が、国会で取り上げ、一躍彼女を有名にした「有権者の声」を皮肉って、他党の議員にはツイッターでこう皮肉られた。

「次は期待しています!『幹事長落ちた、民進党死ね。』」

 9月7日発売の週刊文春に、幹事長に内定した9月2日夜に9歳下のイケメン弁護士・倉持麟太郎氏と「W不貞」に及んでいたことなど2人の不適切な関係が詳細に報じられ、急きょ人事が差し替えられてしまった山尾氏。昨今、続出する類似の国会議員の不貞騒動のケースと同様、離党もしくは議員辞職は避けられないとの見方が広がった。

 が、それにしても、クリーンさを売りに頭角を現してきたはずなのに、不貞で議員辞職した宮崎謙介元衆院議員ではないが、ここまで周囲の期待を裏切らなければならないほど「人間としての欲が勝ってしまった」背景には何があるのか。かつて、民進党政調会長就任直後の雑誌のインタビューに「民進党の躍進にかける意気込み」をこう話していた。

「私はいい社会をつくるためには、政治家自身がいい人生を送らないといけないという考え方です。だから短い時間でも家族との時間は大切にしたい。昔は政治家は滅私奉公で、国のために自分の人生を投げ出すのが当たり前、そうでないと生きて行けないという世界だったと思いますが、時代は変わっています。自分がいい人生を送らないと国民の本当の望みを聞くという重要な役割が果たせませんから」(「週刊現代」16年4月16日号)

 政界ジャーナリストが言う。

「今になってみると、彼女のホンネがにじみ出ている発言のように深読みできますね。自分自身が『いい人生』を送らないといけない、と繰り返し強調していますが、あくまで『自分1人にとっての充実した人生』という意味に聞こえますし、家族との時間についても『大切にしたい』と言いながら『短い時間でも』と前置きしているのは、一見、多忙な仕事ゆえの自然な言葉に思えます。でも、結局、家族を欺き、家族との生活を切り詰め、議員活動も含めて“自分の没頭できること”に時間を使うための方便だったのか──そんなふうにさえ感じてしまいますよ」

 ちなみに、週刊文春によれば、山尾氏と弁護士の関係が始まったのは「昨年頃」とのこと。いずれにせよ、このインタビュー時も、山尾氏の頭の中が「リア充」だったことは間違いなさそうだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」