スポーツ

3年12億でわずか1勝、今こそ振り返りたい「スゴかった頃の松坂大輔」

 3年12億という契約内容に見合う活躍を見せぬまま、松坂大輔が福岡ソフトバンクホークスを退団した。この3年間、1軍での登板は1試合(2016年)、しかも1イニング5失点の内容だが、なおも現役にこだわっているあたり、スピード違反&身代わり出頭の頃が生ぬるく感じるほどに野球ファンの目も、はるかに冷ややかなものになっている。

 世の「松坂世代」を中心とする30代後半のプロ野球ファンにとって、この現状、評判はあまりに寂しい。

 憧れだった清原和博の「薬物逮捕」という無様な晩年を見せつけられ、心の傷を負った我々にとって「松坂」という同世代の「自慢」まで失ってしまいたくはない。

 そこで、改めて「怪物」だった頃の松坂大輔に思いを馳せてみたい。

 高校3年、夏の甲子園での「対PL学園の力投」「決勝ノーヒット・ノーラン」に締めくくる、レジェンドを打ち立てまくった公式戦44戦無敗。西武ライオンズ入団後の「初先発で時速155キロ」、千葉ロッテの黒木知宏と投げ合って惜敗し、「必ずリベンジします」と発言し、実際に1週間後に再び黒木と投げ合って「リベンジ」(この年の流行語大賞に選ばれた)を果たすといった規格外ぶりで、高卒新人として史上初のベストナイン、堀内恒夫(巨人)以来33年ぶりの新人王も獲得した。

 プロ野球選手を94人も輩出した「松坂世代」。同じ投手だけでも杉内俊哉、和田毅、藤川球児…錚々たる面々の超黄金世代の頂点に君臨し、球界最高打者・イチローとは、見ごたえある名勝負を繰り広げた。ルーキーイヤーから3年連続の最多勝、第1回WBCでのすさまじいピッチング、メジャーリーグ・ボストン・レッドソックスへの入団、2度目のWBCでのMVP…。松坂が本物の「怪物」だったことは間違いない。

「現役にこだわる」ということ自体、恥じることではないが、結果として「何もしていないのに多額の年俸をもらっていた」という事実は「晩節を汚す」ことに等しい。ネット上でも非常に厳しい声が噴出している。

「ソフトバンクに年俸を返すべき」、「今の松坂を獲得する球団があるわけない」、「アレは、松坂に似た何か」…。日本ハム・大谷翔平のメジャー挑戦が決まり、今後、引き合いに出されることも増えそうな松坂が、この「でも、今は…」な状況であってほしくないのだが…。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」