スポーツ

スポーツ

リバプールのすべり止め!遠藤航をレギュラーに押し上げた監督のビンタ【2024海外サッカー日本人プレイヤー通信簿④】

サッカーの欧州リーグで活躍する日本人選手の今シーズンを振り返る、忖度なしのレーティング企画(5点満点)。題して「海外サッカー日本人プレイヤー/リアル通信簿2023-2024」の第4回で取り上げるのは、プレミアリーグ(イングランド)の名門・リ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

サトテル次第でBクラス転落!阪神3連勝が「アレンパ」復活とはいかない2つの重大懸念

「あしたから開幕するんやから」と、岡田彰布監督が開き直りコメントをしてから、ものの見事に「開幕3連勝」で復活した阪神。西武を3タテして貯金を3とすると、巨人を抜き、セ・リーグ2位へと順位を押し戻した。在阪の野球記者が話す。「交流戦は6月6日…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

ノーヒットノーランの広島・大瀬良大地は「球界No.1」「カープ史上最強」の人間性

マツダスタジアム開場初の快挙となった。広島東洋カープの大瀬良大地投手が6月7日の千葉ロッテマリーンズ戦で、史上90人目のノーヒットノーランを達成したのだ。打者31人を129球で抑え、2三振、5四球。「まだ信じられないというか、自分のことじゃ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

【歓喜の復活V】大里桃子「ゴルフを辞めよう」から劇的再生した「試しに打ったボール」と「自己啓発本」

女子ゴルフの国内ツアー「宮里藍サントリーレディス」が6月9日に最終ラウンドが行われ、1打差の2位で出た大里桃子が通算12アンダーで優勝した。トロフィーを手にすると、「しっかりと自分を見つめ直して優勝できて、本当に嬉しい。夢のよう」と涙を流し…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
スポーツ

12球団最低の西武打線は「巨人・小林誠司が9人並んでいる」絶望的な数字

西武・松井稼頭央監督の電撃解任後、チームの再建を託された渡辺久信監督代行が、手詰まり状態に陥っている。原因は12球団最低の「貧打」にあるようだ。松井監督は開幕から15勝30敗、勝率3割3分3厘の時点で事実上のクビを宣告されたわけだが、5月2…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

セ・パ交流戦で楽天が首位浮上!今江敏晃監督の打開策は「解説者の批判と苦言、どんどん下さい」

セ・パ交流戦は4カードを終えて、首位に立ったのは東北楽天ゴールデンイーグルス。ペナントレース序盤戦はBクラスに沈み、一部コーチの1、2軍入れ替えがあるなど「ボロボロの状態」だった。楽天は指揮官に見切りをつけるのが早いため、一時期は今江敏晃監…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

DeNA大型新人・度会隆輝「とうとう2軍落ち」に球団内で出ていた「別の意見」【2024年5月BEST】

大型ルーキーとはいえ、待っていたのはやはり「プロの壁」。開幕当初こそ本塁打に殊勲打の連発で、お立ち台では威勢よく絶叫していたが、あっという間に研究されて撃沈。選手層の厚いDeNAだけに、2軍で心置きなく「整える」ことができるというもの。さて…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
スポーツ

車券はなんと11連敗!意気消沈してタクシーに乗ったら「事件」が…/世界「旅打ち」行脚~韓国競輪(下)

ソウル郊外の光明競輪場に出かけたのは2017年5月13日。光明競輪場は2度目だった。前回、2011年は成り行きで車券を買って、日本円にして1万円くらい儲けたような記憶がある。ギャンブルは結局、走っている数字の1着や2着が当たればいいので、競…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

テコンドー協会会長が「殺し屋を差し向けられ、腹と腕を撃たれた」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

ボクシングの「男・山根」騒動がようやく収まったと思ったら、今度は体操トップの「塚原ファミリー」事件が勃発。そんな最中にパンチパーマに鋭い眼光、スポーツの爽やかなイメージとは真逆のキャラクターで登場し、話題をさらったのが、全日本テコンドー協会…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

セ・パ交流戦「何位ならペナントレースで優勝する?」興味津々データ

今年のセ・パ交流戦は、いよいよ佳境へ。1位球団には特別協賛社の日本生命から、賞金3000万円が贈られる。賞金の「使い道」は、各球団それぞれに異なる。全額を現場で分配するチームがあれば、球団と現場で半額ずつ分け合うところもある。現場の分配にし…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
スポーツ

千葉ロッテ「11連勝ならV確率63%」歓喜のデータに影を落とす「広島・楽天の残念な前例」

シーズン序盤は借金生活に苦しんでいた千葉ロッテが、ようやく息を吹き返している。優勝した2005年に記録した12連勝以来、19年ぶりとなる11連勝で、クライマックスシリーズ出場圏内に浮上してきたのだ。この11連勝というのは、決して容易な数字で…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

マークシートの賭け式は「1/1・1/2・2/2・1→2・3/3」/世界「旅打ち」行脚~韓国競輪(上)

海外での旅打ちは、コロナ禍の2022年に出かけたパリのロンシャンと障害競走専門のオートゥイユ、ずっと前のシャンティイの、3つの競馬場。その他では韓国の競輪に2度、出撃している。今回は番外編で、韓国競輪の旅打ちレポートだ。韓国で競輪が始まった…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

「アサ芸ギャンブル部」〈“ダービーオーナー”山本昌の競馬格言!〉(2)

─そもそも、競馬にハマったきっかけは?「最初は『ダビスタ』(ファミコンゲーム『ダービースタリオン』)でした。92年頃かな、ちまたではやってるから、ちょっとやってみたら面白くて、その後も全シリーズやってます。僕は凝り性だから、そこから血統など…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「1999年1月4日 新日本最強神話が崩壊」

約10年もの長きにわたる、新日本プロレス暗黒期のスタートとなった1999年1月4日の東京ドーム。まず新日本の地盤を揺るがしたのは、第5試合に登場した〝邪道〟大仁田厚だ。大仁田は前年11月、新日本と全日本プロレスの2大メジャーに宣戦布告。大仁…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |