-
-
人気記事
- 1
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 2
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 3
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 6
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 7
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 8
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 9
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 10
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
歌手
芸能
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<小坂明子「あなた」>初めて作詞作曲した歌に込められた意外な怨念
日本のミリオンセラー史において、10代の少女が作詞作曲した初めての快挙が「あなた」(73年)だった。歌った小坂明子(63)は、神曲の意外な真実を語った。──このところ話題になっているのは、宮本浩次が「あなた」をカバーし、NHKでオンエアされ…
芸能
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<忘れじのオンナたち>コロナ禍で消えた久保田早紀「異邦人」の復活
時代を揺るがすほどのパワーがあった歌姫たちのヒット曲。このところ姿を見かけない歌手たちは今、どうしているのか──。美空ひばりの後継者と目され、2枚のミリオンヒットを持つのが都はるみ(72)だ。75年の「北の宿から」(143万枚)は翌76年の…
芸能
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<沢田知可子「会いたい」>きっかけは沖縄の抗争事件だった
約3年かけて130万枚を売り上げた大ヒット曲「会いたい」。恋人の死をドラマティックに表現した歌詞が多くのリスナーの涙腺を刺激した。歌った沢田知可子(57)は「私はこの曲の管理人」と、今も大切にしている。それは、デビュー3年目のラストチャンス…
芸能
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<ジュディ・オング「魅せられて」>天才作曲家・筒美京平が最も愛した渾身作
孔雀の羽根のようなドレスを広げて歌うジュディ・オング(70)の「魅せられて」は、79年のレコード大賞を獲得した。作曲だけでなく編曲も買って出たのは、10月7日に亡くなったヒットメーカー、筒美京平氏だった。──作曲したシングル総売り上げが日本…
芸能
ジュディ・オング、沢田知可子、小坂明子…ミリオン歌姫が秘話を語った!
10月7日に亡くなった作曲家・筒美京平さんは、史上最多となる約7500万枚のセールスを誇る。キラ星のごとくヒット曲はあるが、1位に君臨するのはジュディ・オングが79年に歌った「魅せられて」で、123万枚のミリオンセラーになった。ジュディは“…
芸能
保科有里「夢コンサート」に出演する醍醐味とは?
テリーじゃあ、仕事のことに話を戻しますけど。今年はコロナの影響もあって、なかなかコンサートもやれなかったでしょう。保科そうですね。なので、皆さんに安心してお越しいただくために、出演者全員がPCR検査をして、もちろん楽屋に入る時も検温や消毒を…
カテゴリー: 芸能
タグ: さくらの花よ 泣きなさい, テリー伊藤, 保科有里, 歌手, 週刊アサヒ芸能 2020年 10/22号
芸能
保科有里が語る「自身の恋愛観」と「事務所社長との関係性」
テリーそれ、誘ってきた男に言うの?保科いえ、言ったことはないんですけど、それが礼儀だと思いますし、私はそんなに簡単ではないですよと。やっぱり、いろんなところを見ていただかないと。テリー保科さん、めんどくさい女?保科アハハハハ。テリーでも、今…
芸能
保科有里 作曲家・三木たかしの元での修行時代とは?
テリーそれがどうしてデビューするんですか。保科金沢で年に一回、(作曲家の)三木たかし先生のファンの集いがありまして、私もテレサ・テンさんが好きだったので、お顔を拝見したいなと思って参加したんです。テリーあぁ。「つぐない」とか「時の流れに身を…
芸能
保科有里 OL時代と歌手デビューまでの経緯とは?
●ゲスト:保科有里(ほしな・ゆり) 1961年、石川県生まれ。高校卒業後、地元の企業に就職。OL時代を経て、93年「神無月に抱かれて」でデビュー。08年リリースの「さくらの花よ 泣きなさい」で第1回作曲家協会音楽祭奨励賞を受賞。15年、夢グ…
芸能
松田聖子「40周年」と「沙也加」の誤算(3)奔放さが招いた?決定的な亀裂!
自身の40周年のアニバーサリーイヤーがコロナ禍によって逆境に変わっても、永遠のアイドル・松田聖子には、大きなダメージではなく、来たる大爆発までの“タメ”の期間でしかなさそうだ。だが、そんな聖子にも唯一、弱点がある。娘の神田沙也加のことである…
芸能
「まるで鈴木その子」の声も!松田聖子に当てられた「強烈ライト」の違和感
今年デビュー40周年を迎えた松田聖子。6月6日からさいたまスーパーアリーナを皮切りに10月3日の日本武道館まで、全11公演予定されていたミレニアムコンサートツアーは、新型コロナの感染拡大を理由に全公演が延期。毎年恒例の年末のディナーショーも…
芸能
錦野旦、「水ダウドッキリ企画」で「重病説」が急浮上した理由!
今年5月に芸能界デビュー50周年を迎えた歌手・錦野旦。昭和歌謡史に大きな足跡を残した「スターにしきの」は71歳となった現在も精力的に活動を続けている。8月26日にはTBS系「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にゲスト出演。以前と変わらぬ歌声…
カテゴリー: 芸能
タグ: ファーストサマーウイカ, 歌手, 水曜日のダウンタウン, 白川裕二郎, 錦野旦
芸能
上白石萌音、新譜が初登場3位で注目される「華麗なる歌手キャリア」
女優で歌手でもある上白石萌音のニューアルバム「note」が8月26日にリリースされ、9月6日付のbillboardJAPAN総合アルバムチャート「HOTALBUMS」で初登場ながら総合3位にチャートイン。女優以外にも、なかなかに華麗ともいう…
芸能
天才テリー伊藤対談「丘みどり」(1)初告白の男の子にいちばん嫌いだと
●ゲスト:丘みどり(おか・みどり) 1984年、兵庫県生まれ。5歳から民謡を習い始め、関西地区の数々の民謡コンテストで優勝。20歳の時にカラオケ番組への出演を機に、2005年「おけさ渡り鳥」でデビュー。演歌歌手としては異例のヘソ出しルックや…