週刊アサヒ芸能 2024年 11/28号

スポーツ

新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「蝶野と武藤絶縁! 他団体を巻き込み企業戦争へ」

全日本プロレスの社長に就任した武藤敬司が2002年11月17日に横浜アリーナで開催した「WRESTLE‒1」にZERO‒ONEの社長兼エース・橋本真也が友情出場、新日本プロレスの現場監督・蝶野正洋がフジテレビ中継のゲスト解説を務めたことで「…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

楽天・田中将大はまい夫人にけつを叩かれ…/プロ野球「覆面マシンガン44連発」座談会(3)

Bいずれにせよ、リーグ優勝しながらCSで敗退した巨人が、補強に躍起になるのは理解できます。Dでも、最後の最後でツキに見放されたのは、〝バチ当たり行状〟が災いしているのかも。A宮崎春季キャンプ恒例の青島神社参拝に、送迎車で乗り込んで、鳥居まで…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

巨人・菅野智之のFAで巨人は戦力ダウン/プロ野球「覆面マシンガン44連発」座談会(2)

AMLBを目指すのは佐々木ばかりではない。海外FA権を行使した広島の九里亜蓮(33)に脈は?D大きな故障歴がないタフさは評価できますが、ウイニングショットがないのが懸案事項。今オフにレッドソックスからFAとなった上沢直之(30)とタイプが近…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

ロッテ・佐々木朗希「激安渡米」飲ませた“CMギャラ折半”/プロ野球「覆面マシンガン44連発」座談会(1)

ワイドショーやスポーツ紙の1面が連日、大谷翔平ばかりでうんざり。そこで、日本プロ球界の事情通を集めた匿名座談会を緊急開催。シーズン中には聞こえてこなかった現状を日本一球団の打線のごとく連弾で、洗いざらい語り尽くしてもらった。A(スポーツ紙デ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
政治

石破総理に教えたい!ヤクザが授ける「トランプに負けない」トップ交渉の極意(3)居眠りするならゴルフ練習

では対面が実現すれば、どうすべきなのか。これについては、すでに引退した関東独立組織の元最高幹部が答えてくれた。「ヤクザのトップ同士の会談というものは、基本的には和やかに、そして短時間で終わるものだよ。どちらも忙しいからね。だけど、片方が大組…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈北朝鮮「ミサイル3人組」〉

北朝鮮がミサイルを発射しても、最近は驚かなくなった方も多いのではないか。10月31日もそうだった。北朝鮮が発射した弾道ミサイルは日本海に落下した。当日と翌日はニュースにもなったが、パタリと報道は止んでしまった。しかし、北朝鮮ウオッチャーの間…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

石破総理に教えたい!ヤクザが授ける「トランプに負けない」トップ交渉の極意(2)日米最悪のシナリオは…

ひとまず、石破総理とトランプ次期大統領の関係、ひいては日米関係が強化されないとどんな事態が引き起こされるのか。山田氏の解説によれば、「最悪の事態は、在日米軍の撤収です。アメリカは同盟国に対し、米国の軍事力に依存しない関係を求めていますが、そ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

石破総理に教えたい!ヤクザが授ける「トランプに負けない」トップ交渉の極意(1)「こっちの世界なら門前払い」

国会で居眠りしている場合ではない。トランプ次期大統領が再登板に向けて準備を進める中、「自衛隊の米国駐屯」だの「アジア版NATO」だのをブチ上げていた石破茂総理への不安は募るばかり。撃たれても死ななかった男を相手にどう立ち向かえばいいのか。ヤ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
芸能

「アサ芸ギャンブル部」〈伝説のパチンカー・マンション久保田の最新版「パチンコ常勝術」〉(2)

─昔の武勇伝もお伺いしたいのですが、これまでの爆勝ちエピソードは?そうだね‥‥半年間、毎日打って、ずーっと負けない時期はあったね。─それでマンションを買ったと。いやいや、昔のパチンコ店がおおらかだった時代の話ですよ。モーニングを狙ったり、ス…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈「不運」をも受け入れ堂々の演技〉

「羽生結弦」北京五輪フィギュアスケート男子SP・2022年2月8日「正直言って、僕なんか悪いことしたかな」演技後、羽生結弦は苦笑を浮かべて、つぶやいた。2022年2月8日、北京首都体育館。北京冬季五輪フィギュアスケート男子シングルのショート…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
芸能

「アサ芸ギャンブル部」〈伝説のパチンカー・マンション久保田の最新版「パチンコ常勝術」〉(1)

「パチンコで勝ってマンションを買った」。ウソのような本当の伝説を持つ、元いいとも青年隊の芸能界最強パチンカー・マンション久保田(65)に、パチンコで常勝する極意を聞いた!─現在は大分県の別府市に住まわれて、毎日パチンコを打たれているとか。そ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
スポーツ

ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈前走が海外だった馬は割り引き〉

今週末11月24日のWIN④カノープスSは、前走好走馬とキャリアの浅い馬が優勢。前走の着順が2着以下で、1位入線馬とのタイム差が0.7秒以上、かつ出走数が14戦以上の馬は21年以降〈00028〉です。たとえ実績上位であっても、該当馬は疑って…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈ドゥレッツァの強調材料多数〉

ジャパンカップは、日本競馬の主流舞台でもある東京芝2400メートルで施行されます。主流の能力が問われやすいので、過去、主流の舞台で力を発揮してきた上位人気馬が走りやすいレースです。この傾向はここ数年特に強く、過去5年で馬券になった15頭はす…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈戦法が固まったドウデュース〉

外国馬が勝ったのは、05年のアルカセットが最後。この約20年で日本馬が明らかに強くなったこともあるが、その日本馬が凱旋門賞へ行くと、いまだに力の半分も出せないのだから、ホームとアウェーの差が特に競馬では大きいということなのだろう。初期のジャ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |