社会

ゴーン会長逮捕で超有名コメディアンのファンと一部ネット民が敵対関係に!

 日産自動車のカルロス・ゴーン会長が11月19日、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されると、その余波で、ある英国人コメディアンの名前がネット検索で急上昇を果たすとともに、ツイッター上でもトレンド入りとなる事態に発展した。

 実際に受け取っていた役員報酬額よりも過少申告していたとされるゴーン氏は当初、“数億円”ほどのごまかしとも伝えられていたが、蓋を開けてみれば、同社代表取締役のグレゴリー・ケリー氏と共謀し、およそ50億円近い虚偽の報告があったとされている。

 世界的自動車メーカーの2トップによって数年間にわたって行われてきた今回の逮捕劇については、日本だけでなく、アメリカやフランスでも報じられるほどの大きなニュースとなっているものの、日産自動車が本拠を構え、“50億円搾取”の舞台でもある日本では具体的な過少申告の経緯以上に“Mr.ビーン”の名がツイッターのトレンドワードとなり、ネット上でも「カルロス・ゴーン」と入力すると、すぐさま「ミスター・ビーン」の関連候補ワードが提示される。

「ゴーン氏と、映画『Mr.ビーン』で主人公のビーン役を演じた英国人コメディアンで俳優のローワン・アトキンソンが、濃い眉毛や彫りの深い印象的な目がソックリとの理由で、“Mr.ビーン”がトレンドワードとして急上昇してきたわけですが、ツイッターを確認しても騒動の本質に触れるツイートよりもむしろ“Mr.ビーンとゴーン氏の顔写真を比べる”遊びの方が熱を帯びている印象ですね。ネット上ではこうした瞬間的なトレンドの傾向に関して『日本って平和だな。何十億円も搾取されたのに』『そこが問題じゃない』『大事件なのに関係ないところに話題がそれるのが情けない』『アトキンソン好きとしては不愉快です』といった反応も。また、すでに何年も前から似ていると話題になってきたことから『何を今更…?』『10年以上前に世界的にネタになってるよ』というツッコミまで飛び交っています。さすが、お笑い芸人がニュースを伝えるわが国といったところでしょうか」(テレビ誌ライター)

 他国においてもセンセーショナルに取り上げられる今回の過少申告事件だが、日本のネットユーザーはゴーン氏とビーン氏の画像を比較することに大忙しなのかもしれない?

(木村慎吾)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
めるるVS橋本環奈「マネージャー使い倒し」2人の女優の「差」ってナニ!?
2
「いい人」返上のやす子が「死ねばいいのに!」罵倒…それってフワちゃんと変わらない大問題
3
俳優・清水章吾「金銭トラブル」が警察沙汰に…元妻が激白する執拗な“不幸の手紙”被害
4
「中の人が交代すればいい」では済まない「つば九郎」体調不良で休止の「フジテレビいじり」問題
5
日本人男児刺殺犯「即執行」で気になる中国の死刑