社会

大阪「立ちんぼスポット」最新ルポ【前編】/マッチングアプリで客引きして待ち合わせ

 大阪・梅田で「立ちんぼ」をしていた17歳から64歳の女、計61人が現行犯逮捕されたのは、令和元年から2年にかけてのことだ。梅田の地下街には古くから立ちんぼが集まることで有名な、待ち合わせスポットがあった。それが「泉の広場」だ(写真)。

 ここに立ちんぼが集まるようになったのは16、17年前。女性の年齢は30代から50代が多く、料金はホテル代込みで1万2000円から2万円ほど。客が全然つかない日はホテル代込みで「1万円でいい」と言う女性もいた。

 だが2019年12月に大規模改修が行われ、シンボルだった噴水が撤去されると、立ちんぼスポットはグルメ街としてリニューアルされた。一斉逮捕以降、立ちんぼを見かけることはすっかりなくなった。彼女達はどこへ行ってしまったのか。

「今は警察の目を気にしているのか、その待ち合わせ場所から地上に上がったホテル街によく立っているのを見かけます。以前のように客から声かけられるのを待つのではなく、マッチングアプリで客を引いていますね。アプリで出会ったと言えば、警察の目をごまかすことができますから」(近隣の性サービス店従業員)

 公衆の場で客を探して立ち続ける「客待ち行為」は禁止されている。そのため、マッチングアプリや出会い系サイトなどで客を捕まえ、待ち合わせをしてホテルに入るのが、今は主流なのだ。他にはこんな方法で客を捕まえることも。明かすのは、立ちんぼ事情に詳しいホテル関係者だ。

「『やり手ババア』みたいな女が街に立って、常連客や知り合いに声を掛け、女の子を仲介しています。やり手ババアに直接、電話して紹介してもらうこともできます。複数人で客を待っていると怪しまれるので、これも警察の目から逃れるためでしょう」

 逮捕されぬよう、慎重になって客を捕まえているようだ。だが、かつての待ち合わせスポットに立っていると「知らない男性に声を掛けられることがある」と話す女性も。どうやら古くからの客には、今でも立ちんぼがいる場所として、定着しているようである。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性