スポーツ

ゲッソリ痩せた阿部慎之助コーチが「ポスト原」レースから転げ落ちる大誤算

 巨人の阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチが、痩せ細っているという。スポーツライターが語る。

「阿部コーチは引退後に1日10キロのランニングなどでダイエットに励み、20キロ減量に成功。驚くほど体型がシャープになり、本人は『積み重ねが大事』などと自慢げに話していました。それが今、なにやらゲッソリしたように見える。ダイエットというより、自身の責任感からくるストレスでは…」

 阿部コーチは現役引退後、20年に2軍監督に就任し、翌年オフに1軍作戦コーチに昇格。昨年はヘッド兼オフェンスコーチ、そして今季はヘッド兼バッテリーコーチと、「ポスト原」の最有力候補として、その階段を着々と上ってきた。

「しかし昨季は5年ぶりのBクラス、今季は48年ぶりに両リーグ最速の10敗目を喫し、最下位争いから抜け出せない。その体たらくの責任は原監督はもちろん、No.2である阿部コーチにも生じます。若手捕手の育成がおぼつかず、作戦面ではただ長打を待つだけで、大差でしか勝てない大ざっぱな野球を、相変わらず変えられない。2年間務めた2軍監督としても、あれだけしごいたはずの若手はほとんど芽を出さず。弱い巨人の根底は彼にあるのではないかと、指摘され始めている」(球団OB)

 また、今季から加入した松田宣浩、長野久義のベテランについても、

「阿部コーチは昨季の低迷について、中島(宏之)以外、ここぞという時に働くベテランの不在を嘆いており、2人の入団を後押ししたとされる。しかし松田は状態が上がらないまま2軍落ち、長野は打率1割台で、右の代打として機能していない。阿部コーチもここまで上手く回らないとは、思ってもみなかったのでは」(前出・スポーツライター)

 自然と痩せるわけである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」