社会

2億4000万年前の「チャイニーズ・ドラゴン」発見で思い出される「ニューネッシー」大騒動

 英スコットランド国立博物館が2月23日、約2億4000万年前の「チャイニーズ・ドラゴン」の、ほぼ完全と思える全身骨格の化石を初公開し、大きな話題になっている。

 この化石は中国南西部の山岳地域・貴州省で発見されたもので、約2億5100万年から2億年前の三畳紀に、中国に生息していた爬虫類の一群である原始竜類ディノケファロサウルスとみられる。国際部記者が言う。

「最初に貴州省でディノケファロサウルスと思われる化石が見つかったのは2000年代初頭で、その後、5つの標本が発見された。中国やスコットランド、ドイツ、アメリカの専門家が10年にわたる研究を重ね、今回の発表に至ったといいます」

「恐ろしい頭のトカゲ」と名付けられたディノケファロサウルスは、トカゲよりヘビに近い外見が特徴で、今回発表された化石は全長5メートル。四肢はヒラヒラしており、海洋で生息していたとみられる。

 原始竜類ですぐに思い浮かぶのが、ネッシーの祖先ともいわれる、中世代ジュラ紀の首長竜「プレシオサウルス」。実はかつて、このプレシオサウルスの腐乱死体を思わせる巨大な物体が引き揚げられ、世界中が大騒ぎになったことがある。1977年4月25日に、日本のトロール船「瑞洋丸」がニュージーランドのクライストチャーチから東へ約50キロの太平洋上で引き揚げた「ニューネッシー」だ。

 前出の国際部記者が、当時の報道を振り返る。

「船に異変を感じた船員たちが物体にワイヤーをかけ、クレーンで甲板上に吊り上げられたのは、小さい頭に長い首、太い胴体の前後に大きなヒレを持つ、全長10メートルほどの、見たこともない生き物の死骸でした。検証の結果、重さは1800キロ、首の長さは1.5mあり、腐敗しているものの、見た目はプレシオサウルスに限りなく近い。ただ、瑞洋丸は商業漁船であり、激しい腐敗臭に加え、巨大な死体を積んでおくことができないため、死体を写真撮影してヒゲ状の物を数本を抜いた後、1時間後に海中投棄されています」

 引き揚げられた場所がニュージーランドだったことで、「ニューネッシー」と名付けられたこの遺体発見ニュースは数カ月後に全国ニュースで取り上げられ、瞬く間に世界へと配信。その後、海洋専門家により、様々な角度からこの「ニューネッシー」の検証作業が行われた。

 ウバザメ説やアザラシ説が浮上したものの、決定打となる証拠はなく、現在もその正体は謎のまま。そのため、海洋専門家の中には今も「世紀の発見をみすみす投棄してしまうなんて」との声も聞こえるという。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
3
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き