社会

【戦慄の報告書】米CIAが「マンモス復活バイオ企業」に莫大投資する目的は「ロシア侵攻とプーチン暗殺」

 CIA(アメリカ中央情報局)は、秘密情報を取り扱う対外情報機関である。そんな諜報組織が、とあるバイオテクノロジー企業に莫大な研究資金を提供していたとしたら…。

 これはいったい何のためなのかと首をかしげるニュースが世界に配信されたのは2022年10月だが、このバイオテクノロジー企業がやっていたのは、ゲノム編集技術を用いた研究。ゾウのDNA配列にケナガマンモスの遺伝子を導入し、マンモスとゾウのハイブリッド版を作る事業計画を推進していたのである。

 問題の企業であるコロッサル社はマンモスのほか、絶滅したオーストラリアの大型肉食獣フクロオオカミや、モーリシャスに生息していた飛べない鳥ドードーの復活計画を打ち出していた。CIAは「In-Q-Tel」というベンチャーキャピタル会社を通じ、コロッサル社に投資。経済ジャーナリストが解説する。

「近年、それら動物の遺伝子解析が進み、2015年のマンモスを皮切りに、様々なゲノムが解読されているといいます。コロッサル社はこれらの動物を単に蘇らせるだけでなく、復活させた上で、かつて彼らが生息していた場所に戻すことにより、環境の変化を検証していくことを目的としています」

 マンモスが絶滅したのは、今から4000年前。コロッサル社では2027年までに最初のハイブリッドマンモスを誕生させ、氷河期時代の草原を再現した自然公園に解き放つことを計画しているという。

 とはいえ、やはりあのCIAが「マンモス復活を目指すハイテク企業に投資」となれば、様々な憶測が流れるのは当然のことだ。

「CIAが投資する本当の目的はマンモス復活ではなく、人間と獣の遺伝子を合わせたハイブリッド戦闘員を作るため」

「マンモスの体内に兵器を仕込んでモスクワに解き放ち、プーチンを殺害するのではないか」

 なんとも不穏なものだが、英デイリー・スター紙などは「マンモス復活に巨額資金を投資するCIAをめぐり大騒動勃発」との見出しを付け、大きく報道している。

 確かにマンモスは零下40度でも生きていた動物であるため、冬のロシアでも生存は可能かもしれない。とはいえ、マンモスの大群がロシア軍と全面対決するなど、それこそSFの世界の話。

 コロッサル社は「マンモスの復活は10年以内」と発表しているが、陰謀論ファンの間ではいまだマンモスとCIAをめぐり、ロシア侵攻説が消えないのである。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「リアル水原勇気」が大学野球にいた!「左投げアンダースロー」がプロ野球に誕生する可能性
2
【謹慎騒動】松本明子「放送禁止の4文字」大事件後の直撃インタビューで語ったこと
3
今のうちに乗るべし!3月廃止「首都圏で県境を越えない唯一の特急列車」
4
【ねこトピック】刑務所で同居「受刑者を更生させる保護ねこ」驚きと感動のプログラム
5
「中央線グリーン車」今春サービス開始で「勝ち席」はどこだ!? 視線が低い1階席の「お楽しみ」は…