スポーツ

この超良血馬を覚えておくべし!デビュー戦で豪快勝利した「シックスペンス半弟」の資質

 年明け早々、超良血馬が圧巻のレースぶりを見せた。1月5日に行われた中山競馬5R、3歳未勝利(芝1600メートル)で勝利したフィールドノート(牡3、父ロードカナロア、美浦・木村哲也厩舎)だ。

 3番人気に支持され、スタートこそ出遅れたが、騎乗したトム・マーカンドが4コーナー手前で大外に持ち出して一気に加速。ゴール前で抜け出した2番人気ルトンワージをとらえると、上がり3ハロン34秒0の好タイムで豪快に差し切った。

 昨年の新馬戦デビューのプランもあったが、必勝を期しての未勝利戦だった。マーカンド騎手は、

「初レースで経験馬相手にテンは置かれたが、素晴らしい末脚だった」

 と素質の高さを評価した。このレースを目の当たりにしたスポーツ紙競馬担当記者は、そのレースぶりに目を見張る。

「経験馬を相手に、大外を回っての勝利。難しい競馬だったけど、パワーでねじ伏せた感じ。兄ぐらいになるかもしれない」

 半兄シックスペンス(牡4、父キズナ、美浦・国枝栄厩舎)は2歳9カ月のデビューから3連勝で、スプリングステークスを制覇。満を持して出走したダービーでは9着に敗れたが、昨年の毎日王冠で優勝している。予定されていたマイルチャンピオンシップは蹄の炎症で膿が溜まっていたため、回避して休養。復帰が待たれる一頭だ。

 マーカンド騎手は「体力的にはまだ子供で未完成」と言うが、3歳クラシック戦線はこれから。覚えておいて損はない一頭なのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
2
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
3
【名人戦】「恐ろしいものを見ました」解説棋士が思わず口走った藤井聡太の「112手目」AI判定100%
4
九里亜蓮が移籍先のオリックスで「喝!」を入れた「12球団一フレンドリーすぎる」選手同士の上下関係
5
メジャーリーグ「魚雷バット選手」は本塁打も打率も急降下!「外角球にめっぽう弱い」特徴が判明して…