赤沢亮正経済再生担当相は石破茂首相の数少ない側近として知られるが、新年早々、その赤沢氏に「簡単なアルバイトに興味ないですか」との誘いがあった。赤沢氏がXで明らかにしたもので、〈赤沢に #闇バイト の誘いか!? いい加減にせんか!!怒〉と反応したのだ。
「スマートフォンでの簡単な操作」だけで「日給は1万円から5万円」だという。赤沢氏は〈誰かが応募したら困るので、実際のメッセージには表示されている送り主のメアドと連絡先のLINE IDはカット〉して表示した。
本当のバイトの誘いか、あるいはいたずらなのかは不明ながら、自民党内からは、
「よりによって目立ちたがり屋の赤沢氏にメールしなくても。さっそく自分のPRに使われた」(閣僚経験者)
との声が。産経ニュースが報じた産経新聞番記者の座談会で、赤沢氏は「目立ちたがりな人なんだろうな。陰キャ集団に声が大きい人が1人はいる。それが赤沢氏だ」と評されるほどだ。
いくら赤沢氏が目立ちたがり屋でも、ネット上の反応はいまひとつ。箱根駅伝でランナーを先導する警視庁の白バイの前面に「闇バイトは犯罪!」のシールが貼られていたほどのインパクトはなかったようだ。
(田中紘一/政治ジャーナリスト)