スポーツ

楽天・辰己涼介が今季パ・リーグ順位をガチ予想!優勝ソフトで楽天は…

 現役のプロ野球選手が、自らが所属する球団の順位予想をマジメに展開する…などということがあるだろうか。昨季、4年連続ゴールデングラブ賞と初のベストナインを受賞し、大きく飛躍した楽天の辰己涼介による2025年のパ・リーグ順位予想が、あまりにもリアリティーあふれるものなのだ。

 辰己は1月5日に妻で起業家のセリーナさんのYouTubeチャンネルに登場すると「野球人生は短い。人生楽しんだ者勝ち」とあっけらかん。司会者から「2026年のWBCにもぜひ出てほしいですね」と期待を寄せられると「井端(弘和監督)さん、よろしくお願いします!」と意気込みを見せた。

 そして今季のパ・リーグ順位予想である。開口一番、

「1位はソフトバンク」

 キッパリと言い切った辰己は、さらに畳みかける。

「2位・オリックス、3位・日本ハム、4位・ロッテ」

 自身が所属する楽天を5位、西武を最下位に予想したのである。その理由の解説はこうだ。

「ソフトバンクは普通にやれば優勝できる。オリックスは投手陣が間違いなくいい。打線が噛み合えば、優勝もなくはない。日本ハムは若手に勢いがあって、エンタメ感もある。目立ちたいという選手が出てくると思うので、Aクラス常連になってきそう」

 一方、楽天については「頑張りましょう…」とポツリ。最下位予想の西武にも、

「ピッチャー陣は素晴らしいんで、一緒に頑張りましょう」

 と言葉は少なかった。

 各チームの戦力を考えると、極めて妥当な分析といえるが、楽天ファンとしてはせめてもう少し、上位にランクさせてほしかったのではないか。

 そしてセリーナ夫人はというと、

「柳田(悠岐)さんはカッコイイよね。あと周東(佑京)さんも」

 とソフトバンクをベタ褒め。5位と6位にそれぞれオリックスと西武を指名すると、

「どっちの球場もご飯が美味しくない。稼ぎにかかろうという雰囲気を感じない」

 起業家ならではの視点で、セリーナ節を爆発させたのだった。

 順位予想といえば、元広島で野球解説者の安仁屋宗八氏による広島投手への過大評価「安仁屋算」が有名だが、一見、破天荒キャラに見える辰己の、極めて冷静な戦力分析に驚いたファンは多かった。

 それにしても指揮官は、所属選手によるこの予想をどう思っているのだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
2
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
3
【名人戦】「恐ろしいものを見ました」解説棋士が思わず口走った藤井聡太の「112手目」AI判定100%
4
メジャーリーグ「魚雷バット選手」は本塁打も打率も急降下!「外角球にめっぽう弱い」特徴が判明して…
5
九里亜蓮が移籍先のオリックスで「喝!」を入れた「12球団一フレンドリーすぎる」選手同士の上下関係