社会

【猫のごはん、何食べさせてる?③】前月の食費は2万8517円…人間が食べてもうまそうな「煮凝り」

「猫を飼い始めると、人は猫の奴隷になる」

 飼い主のこんな言葉をよく耳にする。生活が猫中心になるためだが、その一番の理由は「ごはん」だ。

 食べたいもの、食べる時間は猫によってまちまち。他頭数飼いなら有無を言わさず、強制的にごはんを与えている人もいるだろう。だが2、3匹の場合は個々の性格がよくわかるのでつい甘やかし、その猫に合わせてごはんをあげてしまいがちになる。

 我が家には最初の猫のジュテがいて、2016年に引っ越してからはガトー、2019年にクールボーイがやってきて、3匹になった。ジュテはマイペースで食べ方がヘタ、ガトーはガッつき、クールボーイはというと、吐き癖がひどい。食べたそうにしているので兄猫2匹と同じ量を与えると、2回か3回に1回は吐いてしまう。今もごはんをあげた後に間をおいて、吐いていないかをチェックするのが日課になっている。

 クールボーイは捕まえようとすると逃げるので、病院で診てもらいたくても連れていくことができない。獣医師に事情を話して吐き止めの薬を処方してもらったが、捕まえて直接、薬を飲ませることができないのだ。今は吐く回数が減り、3日に一度とか、しばらく吐かなくなったりすることもあるので、そのままにしている。

 連れ合いのゆっちゃんが言うには、

「この猫(こ)は胃袋が他の猫に比べて小さいんじゃないの?」

 そんなことも考え、クールボーイにはジュテやガトーよりも少なめにあげるようにしている。

 2021年にジュテが死んで、2022年にそうせきがやって来た頃には、主食に大きな変化があった。量販店の「ドン・キホーテ」で「アイシア」という会社の小さな缶詰の3個セット(1缶60グラム)を見つけたのがきっかけだ。

 このシリーズはしらす入りかつおや削り節入りかつおなど、数種類ある。原材料はかつおなどをメインに、混ぜ物が少ない。これはダイエットが必須なガトーには最適だった。フタを開けると煮凝りのような感じで、人間が食べてもうまそうだ。

 3匹ともこれは好きみたいで、1缶を3匹に分けて朝と夕方に合計2缶あげるようになった。だが、これがクセ者だった。朝と晩にあげるのが習慣化し、時間に縛られるからだ。

 とりわけしんどいのが朝で、4時くらいになると騒ぎ出し、3匹が1階に集まってくる。そして「ごはんはまだか」とウロウロ。ベッドから起き出すのが苦痛でも、猫は待ってはくれない。すっトボケていると、暴れ出す音がする時もある。

 夕方も16時を回る頃には3匹が現れて、ソワソワし始める。そうなるとやはり、逆らえない。

 ただ、そうせきは食べたいフリだったり、すぐには食べず、しばらく経ってから戻ってきて、なぜか隠れるように食べていたりする。しかもジュテと同じで、バクバクやらず舌に乗せようとしながら、ヘタくそに食べる。その姿がなんとももどかしい。

 そうせきがすぐに食べず、残したままだと、クールボーイがやってきて食べたりする。そうするとクールボーイは胃袋のキャパをオーバーして、吐いてしまうのだ。2、3匹飼う難しさかもしれない。

 もうひとつの大きな変化は「ちゅ~る」を食べ始めたことだ。テレビCMでチューブから猫に舐めさせている姿を見て、変な食べ物だなと思っていたのだが、人にもらったのをガトーに差し出したら飛びついた。それからは、おねだりの連続だ。

「ちゅ~る」の説明をみると、1日に4個が目安と書いてある。それを守ってあげているが、ガトーの催促はハンパじゃない。1階に飾り棚があるのだが、昼頃に降りていくと、そこで鬼の形相で待ち構えている。ニャオ、ニャ~オと鳴きながら、目を三角にして怒っている。

 ひとまず1本だけあげてごまかそうとすると、通りすがりに右手を出して呼び止めようとする。とにかく目が怖い。仕方なくもう1本をあげてガトーの視界から逃れ、その場を去るのだが、やや時間が経って目を合わせると、また「ちゅ~る」を要求している。ガトーはきっちりノルマの4本になるまで、許してくれない。どうして何本食べたかわかるのか。それが不思議で仕方がない。

 缶詰も同じものをあげていたら飽きる。そこで今はかつおをそのまま加工、保存料などが無添加の「CIAO(チャオ)」の焼本かつおなどで味変させている。

 カリカリもバリエーションが広がった。ダイエットが必須で腎臓病が心配なガトーのためには減塩、腎臓の健康保持を謳った「COMBO(コンボ)」や「ミネット」のまぐろチップなどをあげている。ジュテが死ぬ前に牛の生肉を食べさせ、贅沢すぎると思ったが、今飼っている3匹はそれ以上にわがままでグルメだ。

 ちなみに、12月の猫の食費は正月用に買いだめしたこともあり、2万8517円だった。フー。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
広島⇒オリックス移籍「九里亜蓮の人的補償リスト」到着で広島ファンが「最も欲しい投手」
2
「黒星先行になる」「スピードは戻らない」田中将大200勝達成の現実味を分析した江川卓の「ガチ評価」
3
高校サッカー応援マネージャー月島瑠衣「まさかの完全無視」対応にカメラマンの深い嘆き
4
堀内恒夫が酒に酔って自らのカーブ攻略法を谷沢健一に伝授!翌日の対戦結果はなんと…
5
「3月で撤退」老舗業者が投げかけた駅弁への「誤った日本食文化と食の工業製品化」激烈苦言