大久保「2024年のいちばん反響あったネタって何だったんですか、『週刊ベースボール』でいうと…」
池田「DeNAの日本一ですよ。これしかないです」
これは野球解説者・大久保博元氏のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉に、ベース・ボールマガジン社の代表取締役社長・池田哲雄氏が出演した際のやりとりである。リーグ3位ながらクライマックスシリーズを勝ち上がり、ソフトバンクとの日本シリーズを4勝2敗。下剋上を成し遂げたDeNA・三浦大輔監督が胴上げされたシーンが表紙となった「週刊ベースボール」を取り出し、池田氏は「最後の帳尻合わせでね…」と続ける。
「週刊誌は定期モノだから増刷しないんですよ。それが増刷2回やったんです。1万6000部増刷。書店から注文が殺到して、さらに1万2000部増刷。ありえない、こんなこと。経験上、こんなことなかったです」
昨年はロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が打者に専念して「1シーズン50本塁打50盗塁」のMLB記録を達成したが、これよりもDeNAの下剋上が売り上げで上回ったと、池田氏は語るのだ。大久保氏が「予想を裏切ったわけですね」と相槌を打てば、池田氏は「裏切りました。DeNAのね、3位通過だけど、10日間すごい力。DeNA効果です」と応じる。
野球解説者・上原浩治氏のYouTubeチャンネル「上原浩治の雑談魂」でDeNAの三浦大輔監督は、ソフトバンクとの日本シリーズをこう振り返っている。
「新聞とか見てても、ほぼ4勝1敗の予想。本音で言うと4勝0敗だけど、1勝をつけ加えてくれたって思いました。なんて言うんですかね、燃えてくるんですよ、ひっくり返してやりたいなって気持ちで」
日本シリーズ連敗スタートから日本一になる確率は、過去8回で24%。DeNAは昨シーズン、9回目の偉業を成し遂げた。今シーズンも胸熱く踊るようなプレーを期待したい。
(所ひで/ユーチューブライター)