芸能

何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから

 東洋水産のカップ麺「マルちゃん」のうどん「赤いきつね」のアニメCMが、一部で「性的だ」などと騒がれている。

 若い女性(声優:市ノ瀬加那)が夜、吐く息が白くなるほど寒い部屋の中で、テレビドラマを見て涙を浮かべる。そしてでき上がった「赤いきつね」を前に、頬を赤らめながら麺をすすると「美味しい」とつぶやく。そんなCMである。これのどこが「性的」なのか。

 どうやら「頬を赤らめた女性がクネクネする」のがけしからん、気持ち悪い、ということらしいのだが、

「これを『性的』だと言う人ははっきり言って、いやらしいアニメの見すぎでしょう。強いて言うならば、お麺をすする音や、お揚げを食べる口元のアップといったカットでそうした想像を働かせてしまうのかもしれませんが、まったくの過剰反応」(広告代理店関係者)

 もちろん、マルちゃんの公式YouTubeチャンネルにアップされているCMにも「何が問題なのか分からない」と反論する声が多く寄せられ、削除には至っていない。

 日清食品の「どん兵衛」シリーズのCMは過去、部屋で「どん兵衛」を食べる星野源のもとに、吉岡里帆演じる「どんぎつね」が現れるというシチュエーションだった。2024年からは男女のキャラクターが入れ替わり、「どんぎつね」を演じる板垣李光人が、年上お姉さんの吉高由里子に「どん兵衛」を食べるよう迫る設定になっている。

 独身男性、もしくは女性のもとに見知らぬ異性が押しかけてくる構図が、見方を変えれば「性的」と捉えられるのだとすれば、全てのCМがダメだという思考回路になってしまう。

「性的論争」はどう決着するのか見えてこないが、そういえば2015年、明星食品のカップ焼きそば「一平ちゃん」のCMキャラクターとして、当時16歳の広瀬すずが登場したアレは、意図的だったかもしれない。

 これから「一平ちゃん」を食べようとする男子のところに制服姿の広瀬が現れ、「マヨビームかけさせて」と、同梱されているマヨネーズを「ぶっちゅー!」と唇をとがらせて焼きそばに発射。マヨネーズで「LOVE」という文字を描き、振り返りながら「全部、出たと?」と尋ねるのだ。

 今回の「赤いきつね」は、これとは明らかに違うのだが…。年々、コンプライアンスでがんじがらめになっていく世の中、CM作りにもバイアスがかかってしまうのか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
豊昇龍問題「モンゴル人力士は全員品格なし」横審委員発言に「あの横綱を忘れている」の物言い
2
【どんより巨人キャンプ】甲斐拓也の移籍が激震を引き起こす「坂本勇人の引退危機」
3
球団発表前に「つば九郎の訃報」を流したCBCにプロ野球ファンがブチ切れた
4
前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」
5
広瀬すず&伊藤沙莉「20年後のちびまる子ちゃん」CMで出してほしい「小杉くんと北川景子」