最新作には「東映創立60周年記念作品」の肩書きがついている。大女優にふさわしい盛りつけであるが、実は「50周年記念作品」もまた、吉永の主演だった。助演に天海祐希、常盤貴子、高島礼子、松田聖子ら豪華な女優陣をしたがえた歴史絵巻「千年の恋 ひかる源氏物語」(01年/東映)である。
ここで吉永は、物語の語り部たる紫式部に扮した。脚本は「夢千代日記」(81年〜/NHK)などで吉永の信頼も厚い早坂暁だが、監督は初めての顔合わせとなる堀川とんこうである。堀川を指名したのは、現在の東映社長で、かつて俳優だった時代にドラマで起用したことがある岡田裕介だったと言う。
「TBSでやったドラマが、結構おもしろかったという印象が彼の中にあったようだ。ただ、吉永さんとは仕事をしたことがなかったので『どうして僕を?』と岡田に聞いたら、『あんた、スケベだから』と言うんだね」
真意はこうである。東映の京都撮影所に豪華な女優たちが次々とやって来て、それぞれに濃厚な濡れ場をこなしてゆく。こうした女優たちの“さばき方”に長けているのは堀川だろうという岡田の判断だった。
堀川は引き受けはしたものの、やはり手ごわい女優たちだと思った。光源氏に扮した天海祐希に、次々と抱かれる設定なのである。早坂暁の卓越した脚本があればこそ乗り切ることができたと苦笑する。
「ただし、主演の吉永さんは『語り部』であるので、こうした情熱的な女優たちとは一線を画している。藤原道長に扮した渡辺謙との恋はあるが、あくまでプラトニック。そのため、静かな集中力を現場でも維持していた。セットに入る時間も早かったし、自分なりの芝居をいろいろ考えていましたね。私のプランとも大きな違いはなかったです」
芝居は的確で、シナリオも熟読している。堀川は、その真摯な姿が吉永小百合の美点であり、また欠点ではないかと思えた。
岡田社長からの指名がなければ、もともと「傷のあるリンゴのような女優」が好きな堀川にとって、吉永が持つ清潔感は無縁のはずだった。そんな印象が変わったのは、クランクインを前に何度か会話してのことだった。
「表には出さないけど、実は言葉の端々に“女優魂”が眠っていると感じたんですよ。ああ、こういう人だったのかと印象を新たにしました」
吉永は堀川に対し、1つだけ注文をする。それは撮影の前に1本の映画を観ておいてほしいと─。吉永が選んだのは、2000年に日本でも公開された「ダンサー・イン・ザ・ダーク」( デンマーク) だった。人気歌手のビョークが主演で、失明の危機とともに運命を流転するシングルマザー役を烈しく演じた。
「なぜ、あの映画を観てほしいと言ったのか、今もわからないまま。吉永さんの中には、あの主人公をどこかで紫式部に重ね合わせていたのか‥‥答えは教えてくれませんでしたが」
豪華な女優たちと芝居上のからみはなく、また女優たちの衣装や芝居の一切を意識することなく、静かな集中力のままに撮り終えていたという。