-
-
人気記事
- 1
- ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
- 2
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 3
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー
- 6
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 7
- 格上相手の戦術「浦和レッズは本当に強いのか」6月クラブ・ワールドカップ後にわかる
- 8
- 目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
- 9
- 【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
- 10
- 同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「前代未聞!全日本プロレス新オーナーが大暴走」
新日本プロレスは旗揚げ40周年イヤーの2012年1月31日に、ブシロードを親会社とする新体制に移行したことで、プロレス業界の盟主に返り咲いた。トレーディングカードの開発・販売を手掛けるブシロードは、自社のカードゲームのCMに棚橋弘至、中邑真…
カテゴリー: スポーツ
タグ: KENSO, 全日本プロレス, 小佐野景浩, 新日本プロレスリング, 白石伸生, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/20号
スポーツ
元阪神監督・矢野燿大を襲った「金銭トラブル」(3)遅刻や連絡が遅いなどの弊害
2月27日、半導体製造装置を手掛ける会社「TOWA」が、矢野氏を社外取締役に招くことを発表した。「同社はもともと矢野氏と懇意で、金銭トラブルの穴埋めに報酬を得られるポストを用意して手を差し伸べたと言われています」(球界関係者)TOWAに矢野…
カテゴリー: スポーツ
タグ: マネージャー, 矢野燿大, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/20号, 金銭トラブル
スポーツ
元阪神監督・矢野燿大を襲った「金銭トラブル」(2)独立して羽振りがよくなった
それにしても合点がいかない。不審に思っていると、在阪メディア関係者がこう耳打ちする。「番組が終了した本当の理由は、矢野氏とX氏の間で発生した金銭トラブルだとささやかれています。矢野氏がみずからトラブルの調査に乗り出したといいますから、ギャラ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: マネージャー, 矢野燿大, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/20号, 金銭トラブル
スポーツ
元阪神監督・矢野燿大を襲った「金銭トラブル」(1)冠番組が唐突に終了した
いよいよ球春到来の機運高まる中、アサ芸編集部にいささかキナ臭い情報が寄せられた。主人公は22年まで阪神で監督を務めた矢野燿大氏。長年にわたって自身を支えてくれた、マネージャー氏の背信行為に巻き込まれているようで‥‥。「はい! 何でも教えます…
スポーツ
【ボクシング分析】ジェイソン・モロニーに判定勝ち「武居由樹と那須川天心」は何が違うのか
WBO世界バンタム級王者・武居由樹とは、元キックボクサーとして、なにかと比較される那須川天心。去る2月24日、元WBO世界バンタム級王者ジェイソン・モロニー(オーストラリア)に判定勝利するも、試合後のダメージは、那須川の方が深いようにも…。…
スポーツ
〈藤波辰爾が「師弟確執の真相」を追悼告白〉西村修「説法レスラー」との謝罪なき別れ
プロレスラーで現職の文京区議会議員だった西村修氏が、ガンとの闘病の末、2月28日に53歳の若さで急逝した。深い悲しみがプロレス界を覆ったが、とりわけ哀惜の念に強く駆られたのが、西村氏の師にあたる藤波辰爾だろう。長らく断絶状態にあった師弟の再…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 全日本プロレス, 新日本プロレスリング, 藤波辰爾, 西村修, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/20号
スポーツ
中田英寿は「イメージで得していた」城彰二が明かした「審判への態度」
サッカー元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで、盟友である中田英寿氏の実態を明らかにした。なんと、見た目と態度で得をしているというのである。井原正巳氏のようにクレバーだったディフェンダーは誰か。そんなテーマでトークを繰り広げ…
スポーツ
「まだ生き残っている」フィリーズ・青柳晃洋がメジャー契約を勝ち取るための「厳しい条件」
メジャーリーグの話題は今、日本で開幕戦に臨むドジャースとカブスでもちきりだ。大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希、今永昇太、鈴木誠也らが華々しいスポットライトを浴びるその陰で、そういえば前阪神の青柳晃洋は今、どうなっているのかと、ふと気になった。…
スポーツ
【金鯱賞・深掘り展望】着目点は「馬ではなく騎手」3連覇がかかるプログノーシスをねじ伏せる「激走馬2頭」
3月16日に行われるGⅡ・金鯱賞(中京・芝2000メートル)。今年は同レース3連覇がかかるプログノーシス(牡7)が出走してきたが、馬券作戦のポイントは「ジョッキーがどの出走馬を選択したか」にあると、筆者はみている。4走前の海外GⅠ・QE2世…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, プログノーシス, 川田将雅, 競馬
スポーツ
【プロ野球開幕直前】高木豊の順位予想解説「パ優勝は日本ハム、最下位オリックス」の根拠
プロ野球の開幕が、すぐそこまで迫ってきた。オープン戦では各チーム、若手を積極起用する布陣で調整を続けているが、ここからはいよいよ主力が一気に顔を出し、シーズンさながらの戦いが繰り広げられるだろう。そこで誰よりも早い順位予想を展開したのは、野…
スポーツ
二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈「第4の男」香田勲男の緩急自在〉
「巨人VS近鉄」日本シリーズ第4戦・1989年10月25日巨人は日本シリーズを22回制しているが、3連敗からの4連勝は、1989年の1度だけである。この年の1月7日、昭和天皇の崩御に伴い、皇太子明仁親王が皇位を継承し即位した。元号も「平成」…
スポーツ
大久保博元が「大物じゃないね」と斬り捨てた「寝坊3軍落ち男」西武・佐藤龍世と松井秀喜の「大差」
「まあ伸びねぇだろうな、大物じゃないですね」野球解説者の大久保博元氏のこの辛辣な評は、誰に向けられたものか。YouTubeチャンネル「デーブ大久保チャンネル」で語られたのは、西武・佐藤龍世の「寝坊事件」だった。それは3月7日、チームが北海道…
スポーツ
JRA新人賞争い最有力は「ビックリ騎乗」の舟山瑠泉!その陰に「敏腕エージェント」
新人騎手で最初に勝利を挙げたのは、田中博康厩舎所属の18歳・舟山瑠泉(ふなやま・るい)だった。3月8日の中山7Rでレーヴブリリアントに騎乗し、ハナ差で勝利した。1番人気だったので順当な勝利と言えるが、計ったかのように差し切ってみせたのが印象…