エンタメ

我が青春の週刊少年ジャンプ(7)かっこいいキャラクターもあっさり死ぬ

連載に向けて急ピッチで準備が進んだ「北斗の拳」だが、まだハードルは残されていた。原は物語を迫力のある漫画に仕上げていく演出力はズバ抜けていたが、物語作りはあまり得意ではなかった。読み切り版「北斗の拳」では、堀江がかなりのアイデアを出していた…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , , |
エンタメ

我が青春の週刊少年ジャンプ(6)ヒット作誕生の意外なワケ

堀江が強く「北斗の拳」の連載を望んだのは、もちろん原の才能にほれ込んでのことだ。そして、ヒットへの確信があったはずだ。だが、堀江は冗談めかしてこう語る。「とにかく江口先生の担当を外れたくてね(笑)」この「江口先生」とは、本連載第1回に登場し…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , , |
芸能

藤圭子、同居男性就寝中に13階からダイブの前兆奇行

「不幸が似合う女」は多くの人たちの喝采を浴びたあと、何ともやり切れない形でその人生に幕を下ろした。無類の凄みがあるハスキーボイスと美貌。まさに「昭和の歌姫」の言葉がふさわしかったが、晩年はその消息を知る人もほとんどいなかった。スターダムの栄…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

「あまちゃん」美女・有村架純 初スキャンダルも「朝ドラ効果」で封印

もはや社会現象とも呼ぶべき空前のブームとなったNHKの朝ドラ「あまちゃん」。それとともに、主演の能年玲奈(20)をはじめ、フレッシュな女優たちも一気にブレイクした。その中でも、最も爆発的な人気を得たのが有村架純(20)だろう。小泉今日子(4…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , , , |
芸能

藤圭子「恩師も呆れた晩年」

「あいつは才能に溺れて、他人への恩義など忘れてしまったんじゃないのか!」これは、あるベテラン芸能ジャーナリストが聞いた作詞家の故・石坂まさを氏の晩年の言葉だ。そして、「あいつ」呼ばわりされているのは、飛び降り自殺というショッキングな最期を遂…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

掛布雅之×真弓明信(4)今の阪神は守備が弱い

CS出場へ向けてラストスパートに入る阪神タイガース。「バックスクリーン直撃談!」スペシャル対談の第2弾は、今季の戦力を85年V戦士と徹底比較! 大型ルーキー大活躍の理由から和田監督の手腕まで、2人の大物OBが激アツに語り合った。掛布(前号で…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(1)「新井イジリ」でアニキ節炸裂

まさにオフレコ暴露トークの場外弾連発である。この2人にかかれば、怖いものなし。球界の大先輩もかつての上司も、そして同僚も「ムカつく奴ら」をまとめてブッタ斬る。番長とアニキ、球界最強タッグの豪快対決を大爆笑実況!プロ野球界の裏金にまつわるキナ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
エンタメ

我が青春の週刊少年ジャンプ(5)「北斗の拳」連載開始までの苦難の道のり

「北斗の拳」連載スタートまでには、さまざまな紆余曲折があった。「原先生はデビューの頃から僕が担当していた。当時は色白でスマートな美少年だった(笑)。最初は月例の新人賞に出させたんだけど、何としてもデビューさせたくてね。審査員のコンタロウ先生…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , , |
エンタメ

我が青春の週刊少年ジャンプ(4)「北斗の拳」は連載1回目から人気1位

目まぐるしいストーリー展開に心震えた瞬間、好きなキャラの死に際に涙した時‥‥。「週刊少年ジャンプ」に夢中になった我々にとっての「黄金時代」は、読者の数だけ存在する。その読者が最も膨れ上がった発行部数653万部を記録した時期の編集長が、その牽…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , , |
芸能

松田聖子「あまちゃん感動シーンに激ギレ猛抗議」(3)NHKも対応に苦慮している

9月28日の最終回まで残すところ1カ月余り、視聴者は東日本大震災が描かれるというクライマックスに注目している。その直前で起こった大きなトラブルに視聴者の目が奪われかねない。本誌は松田聖子の所属事務所とNHK広報局に取材を申し込んだが、「ご指…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

低迷ヤクルトで囁かれる宮本慎也が招いた「フランク三浦の呪い」

今季限りでの現役引退を表明したヤクルトスワローズ・宮本慎也(42)。CSに進出して最後の花道を、といきたいところだが、チームは最下位争いを余儀なくされている。なんと低迷の原因のひとつには、宮本自身が身につける、ある品物が関与しているという。…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

福島瑞穂×テリー伊藤(4)10年間も同じ党首なんて不健康

テリー福島さんがまだ弁護士の時、俺も一緒にテレビの討論番組に出ていたもんね。福島議員になる前は天真爛漫な、ノーテンキな明るい人でしたよ(笑)。テリーよく覚えてますよ(笑)。「ええっ、福島さん、政治家になっちゃうの?」って当時驚いたから。福島…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

池上彰「アベノミクス“成長戦略”の盲点」(4)格差がますます広がる社会に

──参院選では自民党公認でワタミ元会長の渡邉美樹氏が当選しました。雇用改革でブラック企業が増える?おっと、いわゆる正社員とパートの間の「限定正社員」の話でしょうか。確かに、企業がブラック的なことをやりやすくなる環境になる可能性はあります。で…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

池上彰「アベノミクス“成長戦略”の盲点」(3)東北地方復興の足を引っ張る公共事業

──お金が下流の庶民まで流れて来るのはいつ?はい、今のところ流れて来ていません。その流れて来るまでのつなぎに財政投資という形で公共投資をしているわけです。昨年末の補正予算と今年度の当初予算を合わせて公共事業費は10兆円です。──ハンパじゃな…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |