アベノミクス

社会

アベノミクスは金持ちを大金持ちにしただけだ!(3)3本目の矢にも期待できず

「3本目の矢」である「成長戦略」も、第2弾まで発表された。女性の社会進出支援、今後3年間を集中投資促進期間とすることなどが推し進められそうだ。直接、賃上げにはリンクしない政策である。それどころか、戦略を練る「産業競争力会議」では、「クビ切り…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , |
社会

アベノミクス「異次元金融緩和で日本経済は安楽死する」

一般庶民置き去りの「好景気」が吹聴されている一方で、我々に押し寄せてくる「被害」の正体は明らかにされていない。国債暴落による失業地獄、崩壊するセーフティネット、クビ切り法案‥‥すぐそこにある真実の危機とは──。黒田(東彦日銀総裁=68=)さ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , , , , , |
社会

アベノミクスは金持ちを大金持ちにしただけだ!(2)格差だけが広がっていく

「アベノミクス」は「金融緩和」「財政出動」「成長戦略」の「3本の矢」で構成されている。先行して、「金融緩和」と「財政出動」の2本の矢が放たれた。日銀総裁をすげ替え、日銀が国債を大量に買い取ることで、お札が市場に出回る。この「金融緩和」によっ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , |
社会

アベノミクスは金持ちを大金持ちにしただけだ!(1)金持ちの資産が急激に増加

“どじょう総理”が解散を宣言してから6カ月──。この半年間、「アベノミクス」旋風が席巻した。円安と株高が進み、デフレ脱却の明るい兆しが見えてきたというが、我々の懐はいまだ寒いままだ。なのに、「金持ち」だけには恩恵があ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , |
社会

「準社員量産」法案で外国人労働者と競わされる!(4)参院選前に悟られないよう…

現サラリーマンの8割がアルバイト化し、困窮地獄に叩き落とされる魔の政策。そしてこの有力議員は、さらに恐ろしい内容を口にするのだ。「クビ切りした労働者を再雇用した企業には補助金という餌を与えようとの案もあります。ただし、その補助金も2年間なら…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

「準社員量産」法案で外国人労働者と競わされる!(3)実態はアルバイトですよ

この法案、いったいいかなるシロモノなのか。3月28日に開かれた規制改革会議の「雇用ワーキンググループ」会合。記念すべき第1回目では、次のように記されたペーパーが委員らの手元に配られた。〈日本の場合、諸外国との異なる点は、正社員が無限定社員と…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

「準社員量産」法案で外国人労働者と競わされる!(2)「過剰在庫」を一掃するため

自民党議員が続けて説明する。「量的金融緩和でデフレが解消されることも、積極的な財政出動で景気が刺激されることも、経済学の本の最初に書いてある基本中の基本。要はこの2つの政策を強力かつ同時に行った総理がいなかっただけの話で、これを秘中の秘の安…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

「準社員量産」法案で外国人労働者と競わされる!(1)隠された「まやかし」の正体

景気浮揚だと浮かれるアベノミクスは、その実態を知れば知るほど怒りが湧いてくる。サラリーマンのクビ切り自由化のニュースで国民は驚かされたばかりだが、さらに正社員のほとんどを「アルバイト」の身分に落とす法案提出が現実のものとなりつつあるという。…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

池上彰「参院選後の安倍政権」(4)生活必需品は4%物価が上がる

──来年4月には消費増税が予定どおり行われるのでしょうか?8%に上がることになりますね。それどころか日銀黒田総裁は消費者物価を2%上げるまで金融緩和を続けるって言ってるでしょ。あれは消費税とは別に生活必需品はだいたい4%上がるってことなんで…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , |
社会

池上彰「参院選後の安倍政権」(3)アベノミクスの功罪と今後

──今のところ、アベノミクスが一定の評価を得ている安倍総理ですが、「消費税還元セールの禁止」では小売店から猛反発を食らいました。そもそもは、消費税は店が客から消費税を預かり、まとめて税務署に納税するもの。「還元セール」は、しばらくは大金が店…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , |
社会

池上彰「参院選後の安倍政権」(2)自民のウルトラCはW選挙

しかし、そうは簡単にコトが進まない大問題があるんですよ。──ひょっとして安倍総理に女性スキャンダルでも?ハッハ。残念ながら違います。実は、昨年の衆院選について「一票の格差」を巡る問題で訴訟が起こされ、全国の裁判所で違憲判決が出ていることはご…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , |
社会

池上彰「参院選後の安倍政権」(1)憲法改正へ2段構えの自民党

一部大企業では「春闘賃上げ」など徐々に効果を発揮し始めているアベノミクス。誰もがその恩恵にあやかりたいところ‥‥。その一方、庶民の生活には物価高、増税、サラリーマン首切り法など、振り向けば黒い影がヒタヒタと忍び寄っている。大好評、池上彰スペ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , , , |
社会

サラリーマンに“失業地獄”がやってくる(3)「想定外のことが起きますよ」

中根氏によれば、「解雇自由化になれば、働かせるだけ働かせて残業代もつけない。文句を言う人はクビ切りができる。そもそも産業競争力会議のメンバーは経営者側ばかりで、労働者側、つまりクビを切られる側はいない。竹中さんは慶応大教授の肩書で入っていま…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , |
社会

サラリーマンに“失業地獄”がやってくる(2)「残業代廃止」も同時進行中

職場のハラスメント研究所代表理事で労働ジャーナリスト・金子雅臣氏は言う。「誰が見てもしかたないという正当な理由がなければ今はクビにできません。しかし、この四原則を取り払おうと言っているのが解雇自由化なのです」民法上、解雇権の乱用を認めていな…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , , , |