-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 3
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 4
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 7
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 8
- 「大谷翔平はピストルの弾」「田中将大は石がドーン」ベテラン審判員が目撃した「とんでもない球筋」
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ネコ
芸能
「世界3位の総資産価値」153億円の猫…飼い主は米No.1歌手テイラー・スウィフトだった
「ウチの〇〇ちゃんはペットなんかじゃないの。大切な家族、失礼しちゃうわね!」よく飼い主のそんな言葉を耳にする。たしかにペットと一緒に墓に入る人が急増するご時世。彼らこそがかけがえのない大切な家族だとする人は多い。ただそうなると、生活を大きく…
カテゴリー: 芸能
タグ: セレブ, テイラー・スウィフト, ネコ, ペット
社会
ねこ好き「転勤族」でも「預かりボランティアOK」な裏事情/ケイリン女王・高木真備の「保護ねこ生活」
みなさん、こんにちは! 高木真備です。あけましておめでとうございます! というには少し遅くなってしまいましたが、新年一発目なので気合いを入れていきたいと思います。ということで、本年もよろしくお願いします!昨年末から保護猫の預かりボランティア…
社会
遺骨800体!長嶺ヤス子「猫の館」訪問記①~「奥の扉を開けてみて下さい」と言われて…
猫と暮らし、猫に取り憑かれたように飼い続ける人々を、敢えて「猫族」と呼ぶことにする。そんな猫族の元祖にふさわしいのは伝説のフラメンコダンサー、長嶺ヤス子さんをおいてほかにいない。そこで、猫を飼う原点に迫ってみたい。大地をうっすらと雪が覆う福…
社会
【ねこ感涙秘話】同じ先天性疾患を持って生まれた少女と保護猫の出会いと生活
アメリカ大手ペットショップ「Petco」の非営利組織「PetcoLove」が主催する動物保護キャンペーンにノミネートされ、全米を感動させた実話がある。同じ先天性障害を持って生まれた少女と猫の出会いだ。アメリカに住むケイトリン・キューザックさ…
社会
【猫のごはん、何食べさせてる?③】前月の食費は2万8517円…人間が食べてもうまそうな「煮凝り」
「猫を飼い始めると、人は猫の奴隷になる」飼い主のこんな言葉をよく耳にする。生活が猫中心になるためだが、その一番の理由は「ごはん」だ。食べたいもの、食べる時間は猫によってまちまち。他頭数飼いなら有無を言わさず、強制的にごはんを与えている人もい…
社会
【猫のごはん、何食べさせてる?②】焼きカツオと鮭で「味変」ねこ用の「療養食」もあった
我が家の猫のごはんが徐々に変わっていくのは、2016年にマンションから一軒家に引っ込してから。広くなった一軒家で、ジュテ1匹だけでは寂しそうなのと、近くを幹線道路が走っていて、マンション時代のように外に出すことができないので遊び相手が必要だ…
社会
【ねこトピック】刑務所で同居「受刑者を更生させる保護ねこ」驚きと感動のプログラム
「プリズン・ペット・パートナーシップ」という言葉をご存じだろうか。これは「プリズン」、つまり刑務所の中で受刑者が動物の介護を通し、更生の道を見つけてくというプログラムを指す。現在、アメリカではワシントン州をはじめ、インディアナ州、ルイジアナ…
社会
【猫のごはん、何食べさせてる?①】病気になったらカリカリよりも「生マグロ・生牛肉」
アナタが飼っている猫には普段、どんなごはんを食べさせていますか。猫についてのとてもシンプルなテーマだが、愛猫家の間でも意見交換することは少ない、と感じている人はいないだろうか。テレビには食レポ番組が氾濫している。だが、猫を飼う人が増え続けて…
社会
「預かりボランティア」を実際にやってみたら「衝撃の結末」が!/ケイリン女王・高木真備の「保護ねこ生活」
みなさん、こんにちは! 高木真備です。クリスマスが終わり、いよいよ年末ムードがさらに強くなってきました。美味しいものをたくさん食べて楽しい年越しができるように、残りのお仕事を頑張りたいと思います。では全開に引き続き、預かりボランティアさんの…
社会
イスラエルで発掘!アッバース朝時代の猫が「ふみふみした跡」の土器
枕や布団、ぬいぐるみ、さらには飼い主のメタボ腹の上に乗った猫が、前足でふみふみすることがある。猫がこのように柔らかいものを前足で踏むのは、くつろいでいる状態にあるからといわれている。というのも通常、猫は歩いている時に爪を隠す。理由は、音で獲…
社会
健康不安の高齢者の選択「預かりボランティア」で猫と同居/ケイリン女王・高木真備の「保護ねこ生活」
こんにちは、高木真備です!もうすぐクリスマス、皆さんご予定はありますか。私は仕事でびっしり…今年もあと少しで駆け抜けます。さて、前回は預かりボランティアとは何か、団体さんにとってなぜ必要なのかを書きました。その続きとして今回は、実際にボラン…
社会
【散歩する猫、しない猫②】2回目の「実験」開始!地べたに張り付くように座り込んだ
「猫は犬のように外を散歩するのか」をテーマに、我が家の猫で「実験」をしてみた結果、どうなったのか。3兄弟のガトー、クールボーイ、そうせきは保護猫活動のお手伝いをしているMさんを通して、譲渡してもらった猫だ。脱走癖のあるクーは2度も我が家を抜…
社会
【ロシア発】航空会社を欺く太っちょ猫「替え玉搭乗作戦」の悲惨な結末
もうすぐ冬休みがスタート。クリスマスや正月を地方や海外で過ごしたいというカップルや家族連れで、羽田空港や成田空港などに長蛇の列ができる季節がやってきた。近年ではペットと一緒にバカンスを、という飼い主が増えているが、日本では国内線、国際線とも…
社会
【散歩する猫、しない猫①】ハーネスをつけて外に出してみたら「ミャー、ミャー」と…
猫は犬のように散歩するだろうか。散歩する猫を撮影して、Xにアップしている人がいる。その猫はとにかく走る。飼い主はそれにピッタリついて、起用に動画を撮影する。散歩というよりは、ウォーキング以上ランニング未満のようだ。我が家の猫もあんなふうに外…