-
-
人気記事
- 1
- 茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
- 2
- オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
- 3
- 現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
- 4
- フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
- 5
- 巨人・坂本勇人「守備固めと代打で選手寿命を延ばすつもりなし」チラつく引退と結婚願望
- 6
- 5位転落の巨人に特大の喝!高木豊が西舘勇陽に「単に腕を振っているだけじゃダメだね」
- 7
- たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
- 8
- 【2世芸能人ウォッチング】「親の威光」だけでは生きられない「ちょっとどうなのか」な面々
- 9
- 【江戸時代の烈女伝】婚約者を殺害されて…10年かけて仇討ちを成功させた「男装の麗人」
- 10
- ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
中華人民共和国
政治
韓国・尹大統領「非常戒厳令」の黒幕は中国共産党だった!(2)スパイの粛清を進めるトランプ
韓国事情に詳しい政府関係者が明かす。「不正選挙の〝証拠〟が米国よりもたらされたのです。発端は20年のドナルド・トランプ氏(78)が落選した米大統領選をめぐって勃発した不正選挙騒動。票集計をする自動読み取り機のチップが中国製で、不正にカウント…
政治
【消えない疑惑】中国企業から「ワイロ受け取り」再浮上の岩屋毅外相に米司法省「捜査の手」
石破茂内閣で重要閣僚を務める岩屋毅外相に浮上した、中国企業からの「収賄疑惑」が、改めてクローズアップされている。きっかけは今年11月、日本のIR事業(カジノを含む事業)をめぐる汚職事件に関連して、アメリカの司法省が公表した捜査情報だった。白…
政治
中国が日本の「短期滞在ビザ免除」それでも中国乗り継ぎが敬遠される「とてつもない不満」
中国外務省は11月30日より、日本やヨーロッパの一部旅券を所持する者が中国を訪れる際、短期滞在ビザを免除する措置を実施すると発表した。これにより、乗り継ぎのために長時間、空港で待機する際も、ビザ取得なしで一時的に中国に入国することが可能とな…
政治
石破総理に教えたい!ヤクザが授ける「トランプに負けない」トップ交渉の極意(2)日米最悪のシナリオは…
ひとまず、石破総理とトランプ次期大統領の関係、ひいては日米関係が強化されないとどんな事態が引き起こされるのか。山田氏の解説によれば、「最悪の事態は、在日米軍の撤収です。アメリカは同盟国に対し、米国の軍事力に依存しない関係を求めていますが、そ…
政治
「子供を殺すことがそんなに大ごとなのか」邦人男児殺害事件で中国幹部の「異常な暴言」処分なし
中国南部の広東省深セン市で日本人学校に通う10歳の男子児童が中国人の男に襲撃された事件は、時間が経過しても収まる気配を見せない。登校中の男児は学校から200メートルほど離れた路上で、44歳の中国人の男に刃物で腹などを刺され、その後、市内の病…
芸能
福原愛・小島瑠璃子に続いて篠田麻里子も…「不倫スキャンダル」女性有名人はなぜ中国へ向かうのか
恋多き女、元AKB48の篠田麻里子。2019年、3歳下の実業家と「交際0日婚」したものの、不倫疑惑が報じられて4年で離婚。最近は6歳上のIT社長との「半同棲」熱愛で世間を振わせている。そんな彼女がまた、新たに動き出した。9月18日、中国版イ…
政治
領空領海侵犯され中国日本人学校の10歳男児が殺されても中国に媚び続ける「売国議員」メンバー
また中国在住の日本人の子供が襲撃された。9月18日朝、中国南部の広東省深センで、通学途中だった日本人の男子児童(10歳)が44歳の男性に刺され、病院に搬送された。12時間以上にわたる救命治療も虚しく、9月19日未明に亡くなったと発表された。…
スポーツ
「話が違う」「W杯改革が台無しだ」中国代表の〝クソ弱さ〟にFIFAのイライラが爆発
2002年以来のサッカーワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表は、約2週間の強化合宿を行い、26年の北中米W杯アジア最終予選に向けて万全の準備を整えたが、かなり厳しい船出となった。日本との開幕戦には0-7で惨敗したが、心機一転、続くホー…
政治
河野太郎の「返還指令」に安倍派「裏金議員」が猛反発する「アンタのファミリー企業と中国の関係は何だ!」
自民党総裁選(9月27日投開票)に出馬を表明した河野太郎デジタル相は、派閥の裏金事件に関係した旧安倍派の議員らに対し、政治資金収支報告書の不記載額を返納するよう求めている。「不記載と同じ金額を返還していただくことで、けじめとするのがいい」と…
スポーツ
中国代表が白人だらけに!サッカーW杯アジア最終予選の日本初戦は「叩かないとヤバい事態になる」
サッカーの2026年北中米ワールドカップ(W杯)の出場権をかけたアジア最終予選がいよいよ始まる。グループCに入った日本は、オーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアとホーム&アウェー方式で戦う。各組2位までが出場権を獲得…
政治
製薬企業の日本人社員を不当に拘束する中国と「ワクチン開発で協力」武見厚労相の「まさかの思惑」
武見敬三厚生労働相が7月に訪中し、中国保健衛生当局トップの雷海潮国家衛生健康委員会主任と北京で会談。感染症の薬やワクチンの開発に協力する考えで一致したことが、あらぬ憶測を生んでいる。〈習近平政権が適切な情報公開を怠ったため、感染防止や水際対…
社会
出所ヤクザが明かす「中国監獄」の地獄絵図〈後編〉(3)南京事件の日に呼び出され…
日本と中国は歴史認識をめぐってたびたび衝突してきた。中国では徹底した「反日教育」が行われているが、それは塀の中も同様だった。–毎朝、雑居房のスピーカーから音楽が流れてきて、囚人は横に整列して中国の国歌と共産党歌を歌うルールでした…
社会
出所ヤクザが明かす「中国監獄」の地獄絵図〈後編〉(2)9時間労働で1カ月850円
マツダ氏の生活を金銭面で支えたのがヤクザの絆だった。現地警察に拘束された後、組長が裁判費用の1000万円を現地へ送り、「死刑確実」と言われた裁判で、懲役15年に〝減刑〟させた話は前号で書いた。支援はその後も続いていた。–支援がな…
カテゴリー: 社会
タグ: 中華人民共和国, 刑務所, 裏社会, 週刊アサヒ芸能 2024年 8/8号
社会
出所ヤクザが明かす「中国監獄」の地獄絵図〈後編〉(1)ベトナム人が「オヤブン」
2010年7月、麻薬の密輸事件に関与し、中国広東省の珠海で拘束されたヤクザがいる。金の力で死刑判決は免れたが、懲役15年の判決を受けて、劣悪な環境下での拘禁生活を送ることとなった。前編から続く後編の舞台は、およそ9年を過ごした東莞刑務所。彼…
カテゴリー: 社会
タグ: 中華人民共和国, 刑務所, 裏社会, 週刊アサヒ芸能 2024年 8/8号