-
-
人気記事
- 1
- 巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
- 2
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 3
- フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 6
- ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 9
- 藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉
- 10
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
自民党
芸能
埼玉の大愚策「子ども留守番禁止令」を斬り捨てた「翔んで埼玉」GACKTの見事な提言
「トンデモ埼玉」大暴走。子供のみの登下校、留守番、公園遊び、塾通い、子供を置いてのゴミ捨ても「親の虐待」だから禁止する――。埼玉県の自民党議団が提出し、10月6日に埼玉県議会の委員会で可決された、驚くべき「虐待禁止条例」の一部改正案がそのわ…
政治
【10.22補選のウラ】「選挙の顔」初陣なのに…ドリル優子「2連敗危機」の奔走現場
自民党の「ドリル優子」こと小渕優子選挙対策委員長は10月22日投開票の衆院長崎4区(佐世保市の一部など)、参院徳島・高知選挙区の両補欠選挙が「初陣」となる。連勝で次期衆院選に向けて弾みをつけたいところだが、苦戦が伝えられ、連敗の可能性も指摘…
政治
二階俊博元幹事長「政界引退」が駆け巡る舞台裏
「キングメーカー」と恐れられた自民党の二階俊博元幹事長(84)が最大の窮地を迎えていた。やることなすこと裏目に出ては、引退の足音もすぐそばまで迫ってきているようで‥‥。「相手(候補)が選挙区でちょろちょろして困っているなら言ってほしい。5人…
政治
自民は小渕優子、立民は泉健太体制が足を引っ張る衆参2補選で「負ければ炸裂する党内爆弾」
10月22日投開票で行われる国政2補選に向け、自民党と立憲民主党の双方がピリピリしている。予定されているのは、衆院長崎4区と参院徳島・高知選挙区の両補欠選挙。10日告示の長崎4区は、自民党の北村誠吾元地方創生相の死去に伴うもの。自民は金子原…
政治
「自民党の舌禍女王」杉田水脈の「政界引退」をめぐって「シンパ」が言い争いの大激突!
自民党の杉田水脈衆院議員(比例中国、安倍派)をめぐり、安倍晋三元首相のシンパ同士が激しく対立している。発端となったのは、元TBS記者で「安倍番」だったジャーナリスト・山口敬之氏の情報発信だった。「岸田自民党は杉田水脈に公認を与えず、事実上政…
社会
百田新党が自民党にケンカを売る「岐阜・福井・埼玉3選挙区」刺客送り込みの不気味度
ベストセラー作家の百田尚樹氏が立ち上げる「日本保守党」は9月30日に党員登録を開始したところ、1日で3万人を超えた。SNSなどの書き込みを見ると、自民党員を辞めて日本保守党に移るケースも少なくない。百田氏は「巨象のような与党の前では『蟷螂の…
政治
ぶんむくれ! 二階俊博が派閥疎外の「いじめ」で大暴れする「岸田再選阻止」
「同志をいじめたらこんな目に遭うぞというのをやんなきゃだめ。力を示さなきゃ!」自民党の二階俊博元幹事長が軽井沢で開かれた二階派の研究会でこう吠えたのは、9月20日のことだった。二階派中堅議員も「安倍さんが元気だったら岸田もこれほど露骨に二階…
政治
自民党支持層もダメ出し…政治とカネの「ドリル優子」が「選挙の顔」なんてやっぱり支持率逆効果だった
岸田文雄首相はすっかり「ドリル優子」のアダ名が定着した小渕優子氏を「選挙の顔」として選対委員長に抜擢することで、低迷する内閣支持率の上昇につなげようとの皮算用だったが、逆効果だったようである。FNNと産経新聞の合同世論調査によれば、小渕氏の…
政治
最大派閥の安倍派に「ノー」を突き付けて離脱した自民党ベテラン議員の不満爆発と過去の因縁
自民党最大派閥の安倍派(清和会)で、土井亨衆院議員(宮城1区)が塩谷立座長に退会届を提出した。これで所属議員は100人から99人となる。安倍派関係者によれば、会長だった安倍晋三元首相が暗殺された後、引退したはずの元会長、森喜朗元首相が松野博…
政治
自民党内もア然…小渕優子が稲田朋美とカブる「涙は女の武器」の勘違いと致命傷
「泣いたらおしまい。これで改造内閣は失敗だな」自民党幹部はテレビに映る小渕優子選対委員長の会見を横目に見ながら呟いた。岸田内閣が9月13日に行った改造内閣で党4役、選対委員長に選ばれた小渕氏。さっそく自民党本部で記者会見とあいなったが、20…
政治
自民党女性局「エッフェル騒動」が小沢一郎を助けた岩手県知事選「10万票差」ウラ
9月3日に投開票が行われた立憲民主党・小沢一郎衆院議員のお膝元である岩手県知事選で、小沢氏の「国家老」を務める達増拓也知事が5回目の当選を果たした。この選挙、当初は永田町界隈で「今回は達増氏が自公支援候補に敗れ剛腕と言われた小沢氏の足元がガ…
政治
内閣改造前に「入閣する」と手を挙げた石破茂に自民党内から「お前が言うな!」の罵声
自民党の石破茂元幹事長は8月30日のラジオ日本の番組で、岸田文雄総理が近く行う内閣改造で入閣を打診された場合の対応を聞かれると「国家、国民のためなら『受けません』と言ってはいけない。任命権者の首相に従うべきだ」と述べ、入閣する意向を表明した…
政治
石破茂、ポスト岸田が遠い「カラオケ十八番」「説教グセ」の大不評
「ポスト岸田」に誰がふさわしいかという8月の共同通信の最新世論調査でトップとなった、自民党・石破茂元幹事長。ここ数年、ぶっちぎりで首位だった河野太郎氏は、石破氏に5%もの大差をつけられ2位と失速気味。再選を狙う岸田文雄首相は4位で、小泉進次…