スポーツ

大宮アルディージャに悲報!買収レッドブルの「ケチケチ補強」で怒りのマグマが爆発する

 圧倒的な強さでJ3を優勝し、新シーズンからJ2を戦うRB大宮アルディージャ。昨年9月に大手飲料メーカーのレッドブルに買収され、Jリーグのクラブで初めて外資系企業が単独でオーナーに。さっそく、レッドブル色に染められた。

 今季からクラブ名は変更され、大宮アルディージャの頭に「RB」が加わった。1月9日には新ユニフォームがお披露目され、1st(ホーム)ユニフォームは伝統のオレンジからネイビーに大胆にチェンジ。エンブレムも愛されていた従来のリスから、レッドブルを象徴する赤い牛へと差し替えられた。さすがにサポーターからは反発の声が聞こえてくるも、今のところ大きな問題にまでは発展していない。

 これまで大宮を支えてきた熱いサポーターは「黒船襲来」により、これまで通りにはいかないことを、多少なりとも予想していたのかもしれない。

 チームが強くなってくれればまだ溜飲は下がるところだが、落胆の色を隠せないのは、J2に挑むための戦力だ。

 スポーツ界で勢力を拡大するレッドブルが参入したことで期待されたのは、巨額マネーによる大型補強。欧州クラブで活躍するビッグネームの電撃加入などが大いに期待されたが、フタを開けてみれば新外国人選手は、昇格した横浜FCからFWカプリーニとDFガブリエウを獲得しただけ。日本人選手では京都サンガから、10番を背負うFW豊川雄太らを獲得しているが、日本代表クラスは0人というトホホな結果になった。

「新ユニフォームを披露したキックオフイベントでは、ド派手な演出のために多額の費用をつぎ込んだとか。そんなところにお金を使うよりも、新戦力の獲得でレッドブル効果を見せてほしい。このままでは、本気で即J1昇格を狙っているのかと疑うレベルですよ」(スポーツライター)

 開幕後、成績がふるわなければ、溜まっていたサポーターの怒りのマグマが一気に爆発しかねない。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」