スポーツ

カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈AJCCはロベルト系を狙え〉

「年末年始の中山芝は、血統ビームオリジナルの血統系統(小系統)ロベルト系を狙え!」

 この20年間で種牡馬が入れ替わっているにもかかわらず、血統ビームの考え方を知っていれば「ずっと同じ血統タイプ=ロベルト系を買う」ことで、年末年始の馬券は20年以上、当たり続けています。

 年明けの中山金杯も20年前と同じ血統タイプを狙うだけで的中しました。勝ち馬のアルナシーム、2着のマイネルモーントは、いずれも小系統ロベルト系の血を持つ馬。もちろん、このことはレース前に「ロベルトの血を持つ馬に注目」と書いて的中しました。

 フェアリーSも、勝ったエリカエクスプレスの父はエピファネイア。血統ビームオリジナルの血統系統分類の小系統はロベルト系でした。なお、血統ビームオリジナルの血統系統は、スマート出馬表(無料)を見れば、すべて確認することができます。

 そして、今週末に行われるAJCCも、古くからロベルトの血を持つ馬が走り続けるレースのため、20年以上前から指摘している血統ビーム独自の血統の見方で、好走馬を見極めることも可能なのです。

 近年の該当馬は次のとおりになります。

 18年に8番人気で3着したマイネルミラノ。22年に11番人気で2着だったマイネルファンロンは、いずれもロベルトの血を持つ馬。昨年の勝ち馬チャックネイトも、ロベルトの血を持つ馬でした。

 今年、出走を予定している昨年のダービー馬ダノンデサイルも、父はロベルト系のエピファネイア。年明けのフェアリーSもエピファネイア産駒のエリカエクスプレスが優勝しているように、今の馬場にマッチする種牡馬の産駒です。

 そして、レーベンスティールも、母母父はリアルシャダイ。同種牡馬もロベルト系種牡馬です。

 戦歴的には、直線が短いコースでの実績馬が好走しやすいレース。過去10年、直線が短い芝2000メートル以上の重賞で連対実績のある馬は、複勝率26%、複勝回収率は105%。ちなみにダノンデサイル、チャックネイト、レーベンスティールは、いずれも中山芝重賞勝利実績馬でもあります。

 今年もロベルトの血を持つ馬が好走しそうですし、そうなってしまうと、馬券的には人気馬同士の決着になりそうです。

亀谷敬正(かめたに・たかまさ)テレビ、専門誌などでカリスマ的人気の若手血統馬券師。HPはhttp://www.k-beam.com 推奨レース、期待値の高いデータ満載の出走表も配信中。著書「Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買いパターン」(オーパーツ・パブリッシング)他多数

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
2
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
3
テレビから追放された中居正広にのしかかる「タモリが浴びせたホンネ警告」
4
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感
5
渡嘉敷勝男が「1.24井上尚弥戦」で断言!日本人選手に7戦7勝の挑戦者は「坂本博之に近い」