社会

民間伝承のUMA出現!アルゼンチンで目撃多発「体長60センチの小人」が猛スピードで駆け抜けた

 スコットランドの小説家ジョージ・マクドナルドが書いた幻想文学「お姫さまとゴブリンの物語」は今もなお、世界の子供たちに読み継がれている物語だ。ゴブリンはヨーロッパの民間伝承に登場する伝説の生物だが、イベリア半島で古くから伝承されてきたのが、ドゥエンデと呼ばれるUMAだ。

 ドゥエンデはスペイン語で「duen de casa」、すなわち「家の主人」を意味する。ただ、「伝説の生物」たちの総称であり、伝承の場所によってその容姿や性格はまちまち。悪戯好きもいれば非常に獰猛な者もいて、それぞれが地域の精霊信仰と深く結び付きながら長い間、伝承されてきたといわれる。ドゥエンデが存在する場所は洞窟や大きな岩、古木などで、南米の民間伝承に登場するそれは、大きさ約60センチと小柄で衣類はつけておらず、全身が長い毛で覆われている。

 実は2023年、そんなドゥエンデらしき生物の映像が南米アルゼンチンでクリスマスイブの未明に撮影された。問題の映像が映り込んでいたのは、地元警察に勤務する男性宅の監視カメラ。そこには黒い影が前屈みのまま、猛スピードで駆け抜けていく姿があった。輪郭は不明瞭ながら、明らかに人間が走る速度ではないため、UMA説が浮上。この地に「ドゥエンデ伝説」があることから「ついに伝説のドゥエンデが時を超えて、現世に姿を見せた」と、地元は大騒動になったのである。

 しかし、騒ぎはこれだけでは収まらず。年が明けた2024年2月、またもやアルゼンチンで、散歩中の女性が小人のような生き物に遭遇。ニュース報道されたのである。

「遭遇時の映像はないものの、突然、彼女の前に小柄で髪が白く、ヒゲを生やした生き物が現れたというのです。彼女はその姿をはっきり記憶しており、伝承で描かれているドゥエンデに間違いない、と証言しました」(世界のオカルト情報に詳しいジャーナリスト)

 さらに5月半ばにはTikTokの生配信中、木の幹からカメラの方を覗く小人のような生き物を捉えた動画が投稿され、1500万回の再生回数を記録する。

「撮影場所が不明なことから、生放送を装ったフェイクとする指摘はあったものの、ドゥエンデであることを否定する材料もない。今もなお、ドゥエンデ説が囁かれています」(前出・ジャーナリスト)

 それにしてもなぜ、アルゼンチンなのか。UMAファンと研究家は、新たな目撃情報を心待ちにしている。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」