スポーツ

新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「対抗戦の流れを変えたG馬場三回忌追善興行」

 2000年6月の三沢光晴らの大量離脱によって、所属選手が川田利明と渕正信の2人になってしまった全日本プロレス。それでも馬場元子オーナーが看板を下ろさなかったのは「馬場さんの三回忌までは」という意地だった。

 その後、天龍源一郎の10年ぶりの復帰、新日本プロレスとの対抗戦などで息を吹き返し、9月30日にキャピトル東急ホテル(現ザ・キャピトルホテル東急)でジャイアント馬場デビュー40周年記念パーティーを開催。その席で翌01年1月28日に東京ドームにおけるジャイアント馬場三回忌追悼興行「王道新世紀2001」を発表した。

 時系列としては、9日後の新日本10.9東京ドームで川田が佐々木健介との頂上決戦に勝利、全日本10.28日本武道館で天龍が川田との王座トーナメント決勝戦を制して第26代三冠ヘビー級王者になった。

 そうした流れを踏まえて年末に発表されたカード第1弾は、メインイベントとして天龍VS川田の三冠戦、馬場三回忌追悼特別試合として大仁田厚&テリー・ファンクVSアブドーラ・ザ・ブッチャー&ジャイアント・キマラ、全日本VS新日本ジュニア対決として渕正信VS獣神サンダー・ライガー、オープニングマッチとして時間差バトルロイヤル。

 85年1月に全日本で引退した後にFMWで一時代を築いた馬場の元付き人・大仁田、8年3カ月ぶりのテリー、5年ぶりのブッチャーの全日本Uターン、そしてあのテリーVSブッチャーの血の抗争が蘇る馬場追悼試合は、馬場・全日本を知る世代のファンにとって魅力的だったはずだ。

 このカード第1弾の発表は新日本1.4東京ドームのIWGP王座決定トーナメントの前で、川田は「インパクトをつけて万全にしたいから、IWGPを獲った上で天龍さんとぶつかりたい」と三冠VSIWGPのダブルタイトル戦をぶち上げた。

 だが1.4東京ドームは、トーナメント決勝の王座決定戦で健介が川田に雪辱。天龍と川田のダブルタイトル戦は流れてしまった。

 ここで新たなメインカードが水面下で検討される。勝った健介が「馬場さんの三回忌では川田と組んでもいい」と言い出し、川田は「負けたまま天龍さんの三冠に挑戦するのもどうかと思う。長州さんともやってみたいし、健介と組んでウチの東京ドームに出てほしい」と発言。そこで浮上したのが天龍&長州VS川田&健介の団体枠を超えた師弟タッグ対決、天龍&川田VS長州&健介の全日本VS新日本の師弟タッグ対決だ。

 いずれにせよ、ポイントは長州が全日本に上がること。長州は85年1月から87年2月までジャパン・プロレスとして全日本に上がっていたが、87年4月に全日本の試合をボイコットして新日本にUターンした過去がある。14年ぶりの全日本登場はインパクト大だ。

 新日本の現場監督として裏で全日本との対抗戦を推進してきた、長州も全日本再登場に乗り気だったが、土壇場でネックになったのが大仁田厚の存在だった。

 前年7月30日、長州は「引退の死に水を‥‥」というつもりで現役復帰して、大仁田との電流爆破マッチを横浜アリーナで敢行したが、その後も大仁田がリングに上がり続けていることに憤って「全日本に上がることには何の抵抗もないが、大仁田と一緒のリングに上がることは御免だ!」と主張。

 最終的に馬場元子オーナーはかつてかわいがっていた大仁田を選択し、長州の出場は実現しなかった。

 1月9日に発表されたメインイベントは天龍&馳浩VS川田&健介。三冠王者の天龍を柱に据え、その横に巧者・馳を置いた。そして川田と健介の初タッグ、かつての馳健コンビが激突するというカードだ。

 さらに第1弾カードに加えて、かつてジャンボ鶴田とシノギを削ったタイガー戸口、ミル・マスカラスの15年ぶりの全日本参戦、前年10月に引退を表明したスタン・ハンセンの引退セレモニー‥‥ジャイアント馬場時代からの歴史を辿るような大会となり、5万8700人の大観衆を動員した。

 そして、この大会で一番大きかったのは、前年はWCW遠征で対抗戦に出ていなかった武藤敬司の全日本初登場。元子オーナーのリクエストで馬場の最後の愛弟子・太陽ケアとシングルで激突したのである。

 試合は武藤が足4の字固めで勝利しているが、実はこの試合で初めてシャイニング・ウィザードを試運転している。

 当初、武藤は「太陽ケア? 知らないよ、そんな選手。メリットもないから嫌だよ」と出場を渋ったというが、いざ試合をしてみたら「いい選手だな。巧いな。これがジャイアント馬場の全日本のプロレスか」と興味を持った。

 そして馬場元子オーナーは武藤に惹かれた。武藤のスケールの大きなアメリカン・スタイルの明るいプロレスに馬場の面影を見たのかもしれない。

 喧嘩モードではなく、自然体で全日本のリングに上がった武藤は、その後の対抗戦の流れを変えていく。

小佐野景浩(おさの・かげひろ)元「週刊ゴング編集長」として数多くの団体・選手を取材・執筆。テレビなどコメンテーターとしても活躍。著書に「プロレス秘史」(徳間書店)がある。

写真・山内猛

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    自分だけの特別な1枚が撮れる都電荒川線の「マニアしか知らない」撮影ポイント

    「東京さくらトラム」の愛称で親しまれる都電荒川線はレトロな雰囲気を持ち、映えると評判の被写体だ。沿線にバラが咲く荒川遊園地前停留所や三ノ輪橋、町屋駅前は人気の撮影スポット。バラと車両をからめて撮るのが定番だ。他にも撮影地点は多いが、その中で…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    テレビ業界人が必ず見ているテレビ番組「次のブレイクタレント」「誰が最も面白いか」がわかる

    「業界視聴率」という言葉を、一度は聞いたことがあるはずだ。その名の通り、テレビ業界関係者が多く見ている割合を差すのだが、具体的なパーセンテージなどが算出されているわけではない。いずれにしても、どれだけ業界人が注目して見ているかを示す言葉だ。…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
価値は4億円!大谷翔平「50本塁打ボール」を持ち帰ったファンの「記念品交換拒否」事情
2
「カネはいくらでも積む」超不評の大阪万博に駆り出され…すっかり「政治利用」された「あの覆面歌手」
3
大谷翔平「50-50達成」でも「観客席はガラガラ」のやむをえない事情
4
元木大介がズバリ!巨人・門脇誠がダメなのは「2年目のジンクス」を無視した阿部監督の「レギュラー確約」のせい
5
所属クラブ総スカン!女子サッカー「WEリーグ」理事長が「たった1期で退任」の大失敗